みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 中原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
一般的な公立中学校。
2023年08月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価まぁ普通の学校って感じですね。特徴と言えば柏市唯一のオーケストラ部があることぐらいしか思いつきません。
-
校則校則はほぼほぼ無いに等しいです。自分で考えて行動しろと言われていますが、自分で考えた結果つけて行った髪ゴムやして行った髪型などで怒られている人を見た事があるので、個人的には校則をある程度決めて欲しいと思います。ただ、カバン(ロッカーに入る大きさ)や靴は基本自由なので蛍光色の靴を履いて着ている人もいるくらいです。
-
いじめの少なさ私はそういうのに興味が無いのであまり分かりませんが、いじめがない公立中学校って存在するのでしょうか?
-
学習環境任意での補習を行ったり、定期テスト前だと授業時間に質問を受け付けてくれたりとそこそこサポートは充実していると思います。また、学校に来れなくなってしまってる人もしっかりサポートしてくれるのでその点は良いと思います。
-
部活部活の種類は少ないと思います。オケ部は練習日数が多く引退日も遅いです。また、陸上部も長くやっているイメージがありますがそれ以外は夏の大会が終わった時点で引退だと思います。大会で実績取るなら酒井根とか行った方がいいと思います。
-
進学実績/学力レベル普通じゃないですかね?頭のいい代はそれだけ進学実績が良くなるしそうでなければ落ちますよね。ちなみに3個上の先輩の代は優秀だったらしいです。
-
施設体育館と格技場はとにかく夏は暑いです。図書館はプレハブ校舎にあるので遠いです。なのであまり使い勝手が良くないです。
-
治安/アクセス駅から近いのでアクセスはいい方だと思います。
-
制服女子は普通のセーラーです。夏はワイシャツにジャンパースカートです。男子は学ランです。
校内服は体操着orジャージですがジャージはめちゃめちゃダサいです。本当に着たくありません。
入試に関する情報-
志望動機学区内の学校だから。別に行きたくて選んだわけではありません。
投稿者ID:9320761人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
環境的にも落ち着いていて、生徒の学力レベルも高く、とても良い学校です。大きな問題を起こすといった話は聞いたことがなく、安心して子どもを通学させていました。
【学習環境】
落ち着いた学習環境です。まわりは閑静な住宅街で、生徒も落ち着いた感じの子が多く感じました。
【進学実績/学力レベル】
学力のレ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学年やクラスによって先生のバランスが取れておらず、クラスの雰囲気に偏りがあると思います。 又、進路には熱血だと思います。
【学習環境】
テストでわからない所も細かく説明してくれます。テスト前は、復習を多くしてくれます。しかし、先生によっては特別支援学級の生徒に差別してしまう、忘れ物を少しでもすると...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
土中学校
(公立・共学)
-
-
よく考え、よく悩んでください。
3
保護者|2020年
柏第四中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活動も充実してる学校です。
4
保護者|2023年
光ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
温厚篤実頭脳明晰、破天荒な人いて楽しい校
4
在校生|2021年
酒井根中学校
(公立・共学)
-
-
学力を気にしない、部活を楽しみたい人○
4
在校生|2023年
柏第二中学校
(公立・共学)
-
-
人数が多いから、友達作りを楽しめる学校!
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 中原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細