みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 酒井根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
酒井根は良い先生も悪い先生もいる
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校の良い点は特にクラブ活動が盛んなこと。悪い点は教師に変な人がいたこと。
-
いじめの少なさ大きないじめは無いと思いますが、授業中以外に話しかけてきて、無視をしていると、暴言をはかれる。
-
学習環境進路の相談や面談の練習を多くしてくれた。宿題がとても多く強制的に勉強したがかえってよかった。
-
部活吹奏楽部が有名。クラブ数も多い。自分は美術部に3年間いて多くの表彰を受けた。先生の指導力も高い。
-
進学実績/学力レベルクラスの全員が卒業後に進学します。中には東葛高校などの進学校に進学する人がいます。
-
治安/アクセス通学は2キロの道のりを自転車が禁止されているのでパチンコ店の前や暗い路地を通らないといけない。
-
制服セーラー服にワインレッドのラインが可愛いので周辺の中学校よりはかわいい。
-
先生担任の先生は50歳代の明るくて面白い人でした。良い先生は多い反面、生徒への口の利き方が悪い先生もいる。
入試に関する情報-
志望動機隣の市から引っ越したら強制的に決められてしまった。
進路に関する情報-
進学先六実高校
-
進学先を選んだ理由姉が入っていたから。
投稿者ID:98198 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちも素直な子が多く、先生方の指導のおかげで楽しく学校生活を送らせて頂いてると思います。昔荒れていた、と聞くと本当に努力に頭が下がります。
【学習環境】
まだ受験に本腰が入っている時期ではないので分かりませんが、子供が言うには今から範囲も早く終わらせて頑張ってサポートしていくそうです。授業は分...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
クラブ活動に余念がない分、関係のない生徒が割を食う。行きたくない生徒は、私立に流れるか、隣接校へ越境する。しっかり調べないと、痛い目にあう。
【学習環境】
学校行事に力を入れすぎて、肝心の授業がおざなりになっている。テストの範囲が授業以上の広範囲になり、教わっていないです事まで出される。授業を普通...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
光ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
温厚篤実頭脳明晰、破天荒な人いて楽しい校
4
在校生|2021年
土中学校
(公立・共学)
-
-
よく考え、よく悩んでください。
3
保護者|2020年
中原中学校
(公立・共学)
-
-
普通よりは良いのかも。
4
卒業生|2021年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
ザ・普通、絵に描いたような中学校
4
卒業生|2020年
逆井中学校
(公立・共学)
-
-
毎日遊園地にいたい人にオススメ
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 酒井根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細