みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 高洲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2019年入学
3年間ありがとうございました
2023年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価他校よりも生徒主体で学校が動いてると感じる。
生徒は明るくて優しい子が多い。
先生は若い人が多い。あんまり筋の通ってない怒り方をする人はいないと思う。授業内容は理解できる。 -
校則公立中学校としては緩い方だと思う。
授業は体操服で受けても良い。
夏服と冬服の季節ごとの指定がない
靴や靴下の指定はないに等しい。
学校終わるのが早い
など…
変えようと思えば校則は変えられる。 -
いじめの少なさ私の学年は聞く限り無かった。
クラスカーストを感じなかった。
先生が「良い子過ぎる」と、言うくらい。 -
学習環境定期テスト前の質問教室
図書委員による定期テスト対策プリント
数学の習熟度別授業
高校受験の面接対策
中3の3学期は各教科各々で受験対策 -
部活厳しすぎず、緩すぎない。ちょうど良い。
他校よりも生徒主体で動いてるように思う。
強いのは
男子テニス部、陸上部、サッカー部(代による)、女子バレー部 -
進学実績/学力レベル難関どころの進学者は、毎年
公立御三家 十数名
早慶附属10名程度
March附属 5~10名
市川、渋幕、秀英5~10名
と、言ったところ。
公立4割強 都内私立3~4割 県内私立2~3割 就職若干名
-
施設市内で一番新しいので、勿論綺麗。そこらの私立よりは綺麗。
校庭は小さい気がする。
教室から海が見えるのが良い。
-
治安/アクセス悪くない。ふつーー
通学時間は0~20分。人によって様々。 -
制服女子の制服は可愛いと思う。
男子は学ラン。軽く作られている
入試に関する情報-
志望動機中学受験組以外は大体一番近いところに行く.
高洲小と高洲北が混ざる
投稿者ID:8965262人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
他校よりも生徒主体で学校が動いてると感じる。
生徒は明るくて優しい子が多い。
先生は若い人が多い。あんまり筋の通ってない怒り方をする人はいないと思う。授業内容は理解できる。
【学習環境】
定期テスト前の質問教室
図書委員による定期テスト対策プリント
数学の習熟度別授業
高校受験の面接対策
中3の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
真面目に過ごしたい子は、周りのうるささが気にならない限りは、真面目に過ごせると思う。
学年の雰囲気によるが、学年の大半が明るい子が多い。
よく先生に怒られる子でも、成績は23~25をとれる。
【学習環境】
定期テスト前には、2回先生に質問できる機会が設けられている。
定期テスト対策プリントを学習図...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明海中学校
(公立・共学)
-
まともな私立には言って欲しい
1
卒業生|2018年
入船中学校
(公立・共学)
-
これ賛否両論分かれるやつ。
1
在校生|2022年
日の出中学校
(公立・共学)
-
制服がとにかくダサい
4
在校生|2023年
富岡中学校
(公立・共学)
-
陽キャ嫌いな人は来ない方が良い
2
在校生|2021年
見明川中学校
(公立・共学)
-
浦安市でもトップクラスに荒れてない
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 高洲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細