みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 布佐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
のんびりとゆるい田舎の学校
2021年05月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価荒れたり、学級崩壊が起きるようなことはありませんが、周りの地域の雰囲気に呑まれて、良く言えば「のんびり」、悪く言えば「覇気がない」という評価です。
-
校則取り立てて可もなく不可もない。全体的に校則を守らなくてはいけない、という意識は薄く、規律があるとは言い難い。
-
いじめの少なさ大抵の子どもは地元の小学校からの持ちあがりのため、人間関係の刺激は少ない。良くも悪くものんびりとした雰囲気なので、いじめは少ないように思う。
-
学習環境全校的に「勉強をがんばろう!」という雰囲気はなく、とりあえずこなしていればいい、卒業できればいい、という感じになっている。教師もその雰囲気を打破しようとする動きは見られない。
-
部活全校生徒数も少なく、毎年毎年部活が廃部になっています。サッカー部も野球部もありません。陸上部や駅伝部はありますが、市内でも成績は低く、「優勝を目指そう!」という雰囲気も薄いです。
-
進学実績/学力レベル稀に一人二人、自分の力で頑張って塾などに通って有名進学校に進む生徒もいますが、大抵は「行けるところに行ければいい」という雰囲気になってしまっています。教師も、推薦などは頑張ってくれますが、学力の底上げをしようという仕掛けはありません。
-
施設古い学校なので、施設も古くなっていますが、敷地はそれなりに広いので、校庭も十分な広さがあります。取り立てて悪くはありませんが、良くもありません。
-
治安/アクセス周りは田舎なので、治安が悪いということはありません。近くに国道も走っておりますが、また神社に近接しているため、遅い時間になると暗くなってしまいます。
-
制服男子も女子もオーソドックスな制服で、可もなく不可もなしです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか覇気も刺激もなく、昔からの幼馴染ばかりですが、クラス数も少なく、競争意識もありません。ここで勉強を頑張ろうとする子は、相当に強い意志を持って電車で塾通いをしながら頑張らなくてはいけません。
入試に関する情報-
志望動機地元の中学で家から近かったので。小学校の友人がみんなそこに進学するので、悩むこともありませんでした。
進路に関する情報-
進学先中学では勉強を頑張ることなく、高校も行けるか不安でしたが、何とか県立高校に入学することが出来ました。
-
進学先を選んだ理由公立高校の中で、行けるギリギリのレベルの学校だったため。部活動が盛んなので。
感染症対策としてやっていることしばらく休校と入替授業がありましたが、後半は特に通常の授業でした。ただ、現在オンライン授業にも対応できるように生徒全員分のタブレット端末を用意しているとのことです。投稿者ID:749815 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校全体で生徒に寄り添うことがとても出来ている学校だと思うので、安心して任せられます。 生徒の雰囲気も悪くないと思います。
【学習環境】
自習の時間や共同で勉強する場もあるようだったので、環境は良い方ではないかと思う
【進学実績/学力レベル】
詳しくはわかりませんが、全体的にそれなりではないかと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
荒れたり、学級崩壊が起きるようなことはありませんが、周りの地域の雰囲気に呑まれて、良く言えば「のんびり」、悪く言えば「覇気がない」という評価です。
【学習環境】
全校的に「勉強をがんばろう!」という雰囲気はなく、とりあえずこなしていればいい、卒業できればいい、という感じになっている。教師もその雰囲...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
印西中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもないです。
3
保護者|2021年
湖北中学校
(公立・共学)
-
-
親が強制的にやらせない。
4
保護者|2019年
木刈中学校
(公立・共学)
-
-
頭良いなら、天国 悪いなら、地獄
1
在校生|2024年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
手のかからない高校生活
3
保護者|2019年
西の原中学校
(公立・共学)
-
-
オススメできない中学校
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 布佐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細