みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 湖北台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
公立中学校は選べませんが、頑張りましょう
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的に良い印象です。ただ無難にコンパクトにまとまり過ぎて、個人個人の長所をもっと引き出せたように思います。
-
校則特にいじめなどの問題もなく、生徒たちは何時も明るく挨拶をしてくれます。卒業した今てもそうです。進路に関しては本人の希望だけではなくもう少し高いレベルも狙うことが出来たと思います。そのような指導もして欲しいと思いました。
-
いじめの少なさウチの子には何むなかったのですが、一部他のクラスであったようです。
-
学習環境先程回答した通りです。本人の学力はもっと上でしたが、無難にした印象がありました。
-
部活部活で学力に支障はなかったと思います。習字で幾度も賞(東京でも)を受賞したことは記念になると思います。
-
進学実績/学力レベル先程も回答したように、本人の学力を過小評価し、無難に済ませた印象があります。
-
施設かなり広い校庭があるにも関わらず、少し宝の持ち腐れを感じました。
-
治安/アクセス治安も良く、隣りに広い公園もあり、とても良い環境だと思います。
-
制服いいか悪いかは別として、カッコイイ、カワイイという訳ではなく、平凡な制服でした。
進路に関する情報-
進学先希望通りの高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由理由はよくわかりませんが、人気がある高等学校のひとつだと思います。
投稿者ID:9267771人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
部活や人間関係が良い中学校だと感じた。
生徒数は昔に比べ減っているようだが全員が判るようでそれも良いと感じた。
【学習環境】
特に気になる点は無かったのでどちらとも言えない。どちらかというと自宅での勉強も積極的ではなかったが、高校へも問題なく行かせてもらえた。
【進学実績/学力レベル】
特に気に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
治安も良く、学校も特に問題のない無難な学校だと思います。体育祭などは活気があって観ていて面白かったです。 平均的な学校だと思います。
【学習環境】
宿題などはさほど多くは無さそうですが、宿題以外にも意欲的に取り組んでいたと思います。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは平均位だと思います。進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湖北中学校
(公立・共学)
-
-
親が強制的にやらせない。
4
保護者|2019年
手賀中学校
(公立・共学)
-
-
親しみいっぱいのちゅうが。
4
保護者|2019年
我孫子中学校
(公立・共学)
-
-
行事が思い出に残る学校
4
保護者|2018年
布佐中学校
(公立・共学)
-
-
皆で仲良く楽しく時間を過ごす
3
保護者|2021年
白井中学校
(公立・共学)
-
-
平和で少人数な学校です!
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 湖北台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細