みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 阿蘇中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
個性を大事にする学校
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価田舎で、のどかな環境なので先生も落ち着いて安心感があります。
子供が少ないので、クラス替えはメンバーほぼ一緒です。 -
校則頭髪厳しいので、髪型や色を派手にしてる子は見かけませんでした。
-
いじめの少なさからかいなどあっても、先生が熱心にクラスでみんなと向き合って話してくれました。
-
学習環境勉強が苦手でも、あまり厳しくせず個人を見守ってくれたすかりました。
-
部活過疎化していて人数が少ないので、部活動はあまり盛んではない印象でした。
-
進学実績/学力レベル田舎なので、進学に対してレベルを高くと言う感じではなく個々を尊重している印象。
-
施設敷地か広いので、校庭も広く伸び伸びしています。各教室に、エアコンは付いていなかったです。
-
治安/アクセス周りの治安があまり良くない。夜は街頭も少なく、たまに変質者もいるよう。
-
制服一般的に男子は黒のブレザー、女子もリボンで地味な感じです。色を明るくして欲しい。
-
おすすめの塾【PR】阿蘇中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどちらかと言うと、勉強には力は入れていない子も多く競っている感じはなかったです。
進路に関する情報-
進学先県内の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由学校の雰囲気があっていたので、本人に合った環境だと思ったので。
投稿者ID:929064 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
不満もなく楽しんで過ごせたと思います。 人数も多過ぎずよかったと思いました。 部活の数を考えた方が良いのではないかと感じました
【学習環境】
子供が意見を言いやすい環境だった とてものびのびと生活できているようだった
【進学実績/学力レベル】
相談にもしっかり乗ってくれました 子供が話しやす...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
田舎で、のどかな環境なので先生も落ち着いて安心感があります。
子供が少ないので、クラス替えはメンバーほぼ一緒です。
【学習環境】
勉強が苦手でも、あまり厳しくせず個人を見守ってくれたすかりました。
【進学実績/学力レベル】
田舎なので、進学に対してレベルを高くと言う感じではなく個々を尊重している...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
村上東中学校
(公立・共学)
-
-
特にこれといってなし
2
保護者|2019年
村上中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校生活がおくれる
4
在校生|2023年
井野中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の公立中学校
4
卒業生|2021年
萱田中学校
(公立・共学)
-
-
良く言うと元気な子が多い
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 阿蘇中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細