みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 海神中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
普通の中学で安心に通えます
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく何か特別なところはなく、標準的な学校でした。良くも悪くも3年間通わせて問題ありませんでした。
-
校則特に変わった規則はないようです。男の子ということもあり、問題ありませんでした。
-
いじめの少なさ子供の周りにはいなかったようですが、不登校の子供などが通うクラスがあるようなので、一定数居るのかもしれない。
-
学習環境補習などはなく、面談時に塾は行かないのかと聞かれる状況でした。
-
部活どこの学校も同じだと思いますが、内申点のために入っている受動的なもので担当する先生含め良いと思いません。
-
進学実績/学力レベル周りを見る限り、普通の学校のレベルだとおもいます。進路説明会も普通だと思います。
-
施設一般的な設備、体育館、グラウンド、情報学習室なとは標準的なものだと思います。
-
治安/アクセス自宅から徒歩20分くらいかかり、途中も車とすれ違う箇所が多いです。また、近い道は夜暗い事が気にはなります。特に問題があったわけではありません。
-
制服男子、女子共に標準的なものですが、指定なので高いです。また、表に見えないですか、体操服を毎日中に着るのが普通になっていて、それも制服みたいなのも不思議でした。
進路に関する情報-
進学先同じ学区の公立高校に通っています
-
進学先を選んだ理由学力にあった学校であり、また、併願の私立に行くより自宅に近かった事も選択した理由です。
投稿者ID:861400 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いじめ等生徒間トラブルも少なく安心して通わせることが出来ます。 部活動戻る盛んで県大会出場野呂佳代部活動が多数あります。
【学習環境】
受験前は皆で図書館等で勉強をしていました。学習サポートも普通だと思います。
【進学実績/学力レベル】
県立船橋高校への入学者もいて、進学実績は悪くはないと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
生徒にも先生にも現状を良くしようという気概が無いので少しずつ、でも確実に悪い方向へ向かっていると思います。
【学習環境】
前述した通り、いじめやいじりがあるため受験勉強や試験勉強に集中できる環境ではありません。補修なども多くはありませんでした。教師にやる気がないのだと思います。
【進学実績/学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
船橋中学校
(公立・共学)
-
-
ザ青春!を過ごせる学校
5
卒業生|2021年
行田中学校
(公立・共学)
-
-
だいたいの人は楽しめる学校!
4
在校生|2023年
葛飾中学校
(公立・共学)
-
-
今どきではない、古臭い学校
5
保護者|2021年
湊中学校
(公立・共学)
-
-
子供の可能性を引き出すには最適
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 海神中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細