みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 海神中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
良くも悪くも普通の学校
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価公立学校なので、先生方が代わると、学校の雰囲気もガラっと変わるので、良いときもあれば悪いときもある。
-
校則女子はみつあみ禁止、という校則があるが、なぜ禁止なのかわからない。
-
いじめの少なさいじめがあるのかどうか、子供が関わっていないようなので、わからない。
-
学習環境家の子供はあまり成績が良くないが、そのことに関するフォローがない。
-
部活子供自身は楽しく活動できていたが、経験者の保護者が校外での自主練習を提案してきて、困った。
-
進学実績/学力レベル家の子供は、成績があまり良くないので、受験に関しても、学校からのフォローがなく、保護者が積極的に動く必要がある。
-
施設とにかく校舎が古いが、最近、トイレの改修工事が行われているようなので、良かった。
-
治安/アクセス学校が学区の端にあるので、自宅が遠い子供はかなり通学に時間がかかっている。
-
制服女子はセーラー服で、下に着るものも制限されるので、冬は寒がっている。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので、受験しない限りは選択の余地がないため、通っている。
進路に関する情報-
進学先まだ在学中
-
進学先を選んだ理由まだ在学中なので、進学先はない。進学先を記入していないので、理由もない。
感染症対策としてやっていること密を避けるため、授業は午前中で終了し、給食を食べ終わったら下校してくる。投稿者ID:7978711人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いじめ等生徒間トラブルも少なく安心して通わせることが出来ます。 部活動戻る盛んで県大会出場野呂佳代部活動が多数あります。
【学習環境】
受験前は皆で図書館等で勉強をしていました。学習サポートも普通だと思います。
【進学実績/学力レベル】
県立船橋高校への入学者もいて、進学実績は悪くはないと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
生徒にも先生にも現状を良くしようという気概が無いので少しずつ、でも確実に悪い方向へ向かっていると思います。
【学習環境】
前述した通り、いじめやいじりがあるため受験勉強や試験勉強に集中できる環境ではありません。補修なども多くはありませんでした。教師にやる気がないのだと思います。
【進学実績/学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
船橋中学校
(公立・共学)
-
-
ザ青春!を過ごせる学校
5
卒業生|2021年
行田中学校
(公立・共学)
-
-
だいたいの人は楽しめる学校!
4
在校生|2023年
葛飾中学校
(公立・共学)
-
-
今どきではない、古臭い学校
5
保護者|2021年
湊中学校
(公立・共学)
-
-
子供の可能性を引き出すには最適
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 海神中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細