みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 八潮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
子供のためになる学校
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価子供が通ってました。先生が親身になって対応してくれました。良い学校です。子供の気持ちを一番に考えてくれる学校です。
-
校則子供がかよっていたけど、校則は、よく分からなかったので3点にしました。
-
いじめの少なさいじめは、なかったと思います。子供からいじめに関する話は聞いてません。
-
学習環境子供が友達と一緒に勉強してました。分からないところを教えてあげたり教えてもらったりしてました。
-
部活部活動は、頑張ってました。あまり話をしなかったのでわかりません。
-
進学実績/学力レベル子供が通ってました。けどよく分からないです。評価を伝えるのはできません。
-
施設子供が通ってました。けど、よく分からないです。評価を伝えるのはできません。
-
治安/アクセス自宅からは、通いやすかったです。学区が遠いと自転車通学になります。
-
制服女子は、学年ごとに色が違うネクタイをしてました。見分けることができてよかったです。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由近くて自転車で通えるところを探してました。先生も大丈夫と言ってくださいました。
投稿者ID:9514271人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が通ってました。先生が親身になって対応してくれました。良い学校です。子供の気持ちを一番に考えてくれる学校です。
【学習環境】
子供が友達と一緒に勉強してました。分からないところを教えてあげたり教えてもらったりしてました。
【進学実績/学力レベル】
子供が通ってました。けどよく分からないです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
個人的にはあまりおすすめできません。気が弱かったり、小学校で上手く関係を築けなかった人は少し遠い中学校や受験をおすすめします。
【学習環境】
学習のサポートは完璧です。テスト期間は放課後補習、受験前は受験対策がありました。しかし、年を重ねるごとにやらない人は放っておかれましたね。やる気がない人は見...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
先生によって善し悪しが変わる
3
保護者|2018年
大原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が笑顔でいられる良い環境の学校です。
4
保護者|2021年
潮止中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの古臭い学校
2
保護者|2023年
瀬崎中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に普通な学校。
3
在校生|2023年
松江中学校
(公立・共学)
-
-
最高な学校だと思います
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 八潮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細