みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 柏第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年度入学
各4クラスと多すぎず少なすぎずの環境
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が多すぎず少なすぎず、先生から目の行き届く生徒数なのは安心できる環境だと思う。部活動は熱心に指導されている。
-
いじめの少なさ保護者会などで聞いたことがなかった。落ち着いているといつも報告を受けていたので心配はなかった
-
進学実績/学力レベル塾の環境が便利。塾に行かず通信教育で県柏に行く生徒もいる。長期休みには、希望者に補習あり。
-
施設体育館は市の大会で利用されているところからみても、立地や施設がよいのではないかと思います。
-
治安/アクセス駅徒歩圏から遠くてもバス便が便利。遠くても歩けば歩ける環境だがの森.川.公園がある。
-
制服普通の学ランにセーラー服です。
-
先生一生懸命に指導していただいたと思います。公立なので異動があるので子どもにとって相性のよい先生に当たらない可能性はあります。
入試に関する情報-
志望動機学区の指定されている学校
-
利用した塾/家庭教師明光義塾
-
利用していた参考書/出版書通信教育の付属の本
-
どのような入試対策をしていたか夏期講習冬期講習に通う
進路に関する情報-
進学先我孫子二階堂高校
-
進学先を選んだ理由私立高校のほうが子どもにあっていると思われた
投稿者ID:43649 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
廊下をバイクが走ったりはしないものの、荒れていますし治安は良くないです。不真面目だったり気の強い子達が権力を握っていて、真面目な大人しい子(成績がいいと尚更、特に女子)に人権はないと思った方が良いかと思います。正直好きではありません。ですがこの世には色々なタイプの人間がいるということはよく学べるかと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊四季中学校
(公立・共学)
-
-
豊中に入るなら参考にしてね!特に女子!
3
在校生|2022年
柏中学校
(公立・共学)
-
-
本当に楽しい中学校生活が送れる
5
卒業生|2021年
柏第五中学校
(公立・共学)
-
-
周りに飲まれず、自分を持っていれば大丈夫
3
保護者|2019年
柏の葉中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて楽しい学校です!!
4
卒業生|2020年
松葉中学校
(公立・共学)
-
-
一般よりレベルの低い公立中学校です。
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 柏第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細