みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第七中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
とても雰囲気の良い学校です。
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学校自体、とても良い雰囲気です。先生と学生の距離感も良く、生徒同士もとても仲が良いです。とてもおすすめの学校だと思います。
-
校則上着はブラザーです。校則は特に厳しくなく普通だと思います。靴下は白以外の色も認められています。
-
いじめの少なさいじめもなくとても良い学校です。学生同士もとても仲が良く、先生もとても学生思いです。
-
学習環境学校で集まって勉強するという風土は無いようです。個々で集団塾に行くなどしていました。
-
部活バレー部はかなり強かったと思いますが、その他の部活は強いというイメージはありません。和気あいあいという雰囲気です。
-
進学実績/学力レベル普通です。学校として生徒のフォローをしてくれます。進路指導についてもしっかりとフォローしてくれます。
-
施設設備はかなり老朽化しているイメージがありますが、運営面でしっかりとフォローしてくれている印象があります。
-
治安/アクセス学校まで自転車専用の道が整備されておりとても安心です。
一部の地域では、自転車通学が認められています。 -
制服男子はブラザーを着ます。女子生徒の服はかなりダサいと思います。
-
おすすめの塾【PR】第七中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとても笑顔が溢れている雰囲気が感じられます。陰険ないじめやねたみなどがないです。以前通っていた中学生とは雲泥の差でした。
進路に関する情報-
進学先地元の公立校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由スポーツができる進学校というスローガンを掲げている高校です。
投稿者ID:928506 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方は熱心で、生徒達は素直で、学校の雰囲気がとても良い中学校です。 部活動も盛んで、活気があります。 体育祭や合唱コンクール、壮行会、予餞会など、生徒自身が自主的に盛り上げており、みんなが楽しんでいます。 グレている子もいないし、いじめもなく、みんなが伸び伸びと生活しています。
【学習環境】
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
前よりは生徒の態度などよくはなっていて、先生方の努力を感じます。学校方針は代々受け継がれていて、全生徒に浸透しているようです。
【学習環境】
ワークをやらせることはいいが、やらせるだけでその後のフォローがない。
【進学実績/学力レベル】
市内の他の中学に比べ、トップクラスの県立高校へ進学する子が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
地域に根付いた学校だと思います
3
保護者|2019年
幕張西中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の一般的な学校
4
在校生|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
合えば都合わなければ地獄
4
在校生|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
古くてまじめな学校です。
3
保護者|2022年
幕張本郷中学校
(公立・共学)
-
-
もう戻ってきたくは無いです、
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第七中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細