みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
学業面は良いけど悪いところはある
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価学業面はしっかりしている人が多くて自然と頑張らないと!っていう気持ちになります。でも、公立なので勉強に対する熱意差はあります。
-
校則編み込み禁止等少し変なルールはありますが、基本普通の公立中学らしい校則です
-
いじめの少なさ学年によって違うかもしれませんがガッツリいじめっていうのはないけど、噂とかそういうのはすごいです。
今まで噂が問題まで発展したことは何回かあって、1度いつのいじめドラマだよと思うようなしょうもないいじめがありました。その時は学年で集会が開かれて先生方がしっかり対応してました。その後どうなったのかは分かりません。 -
学習環境先生によって違うと思います。入試に出やすい問題を解説してくれる先生もいれば、授業を進めていくだけの先生もいます。質問にもちゃんと対応してくれます
-
部活真面目にやっている部活動が多いです
部活は入って損はないんじゃないかなと思います -
進学実績/学力レベル毎年偏差値70台の高校行く人もまあまあいて、進学実績はいいです。周りに進学塾が多いのが要因だと思ってます。なので、塾に入っていない子だと周りより遅れをとってしまう感じはあります。裕福な家庭の子が多いので基本みんな塾に入ってて、なおさら塾入ってない子は本人が頑張らないと置いてかれてしまいます
-
施設校舎等は結構古いです。生活に支障が出るほどでは無いので気にしなくていいと思います
-
治安/アクセス治安はいいと思います。学校の周りが住宅地でそこに住んでる人は10分くらいで着きますが、遠い人はかなり遠いようです。
-
制服女子の制服がこの上なくダサい。なんでずっと変わらなかったのか不思議なくらいダサいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目6割かなり遊んでる人4割って感じです
ちゃんと受験のことを考えてる人が多くて、逆にあまり考えてないと少し浮く感じはあります
入試に関する情報-
志望動機元々志望していた中学が合格する可能性が低くてメンタルやられて諦めたから
投稿者ID:775383 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
全体的に良質な教職員が配置されており、学習環境としては問題ない。 また、生徒の家庭環境も比較的安定しているため、いわゆる不良生徒は皆無である。
【学習環境】
学区内は持ち家や企業の社宅などが多く、高収入世帯が多いこともあり、教育熱心な地域である。 そのため、習志野市の中では相対的に優秀な教員が配置...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
時代錯誤も甚だしい 頭の古い先生が多い この学校の先生方は一度外の社会でもまれてから教職についてほしい。
【学習環境】
不明です。
【進学実績/学力レベル】
まだ不明です。
【先生】
受け持ちの生徒が昔より少ないにも関わらず生徒を見ず自分勝手で杓子定規な先生ばかり。
【施設】
これは致し方...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮本中学校
(公立・共学)
-
-
ここまでとは思わなかった
1
保護者|2021年
前原中学校
(公立・共学)
-
-
比較的に過ごしやすい
4
在校生|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
合えば都合わなければ地獄
4
在校生|2022年
飯山満中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の公立中学ですが十分です
4
保護者|2019年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
地域に根付いた学校だと思います
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細