みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
授業内容が薄い学校でした
2014年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業指導に熱心ではないと思う。教科書が終わらない教科がままあったようなので。教科書から広がる授業はほとんどなく、進学のためには塾に行くのが当たり前の状況である。
-
いじめの少なさ目立ったものは聞いていない。いじめにまつわる事件とかもなかった
-
学習環境出来ることできない子の差がはっきりしていた。お互いに助け合って、というような感じはない。
-
部活指導できる先生がいる部活は強い。その先生が異動すると弱くなる。
-
進学実績/学力レベル大半が公立高校に行くが、進路指導はあまりできていない。先生に知識がない。塾任せな感じがした。
-
施設あちこち古いし汚い。市内の学校を順番に直していると聞いたが、あまり直している様子は見られなかった。
-
治安/アクセス歩いていくにはそれほど遠くもないと思う。交通量が多いところは裏を通るように言われていたので、危険な個所もなかったと思う。
-
制服女子の制服が本当にダサい。今どきありえないデザインだと思う。
-
先生先生による。授業が上手でない先生も多い。生徒の指導ができない。
入試に関する情報-
志望動機指定学区だったから。小学校の友人もそのまま進学予定だったので。
進路に関する情報-
進学先日出学園高校
-
進学先を選んだ理由設備が素晴らしかったので
投稿者ID:566471人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に良質な教職員が配置されており、学習環境としては問題ない。 また、生徒の家庭環境も比較的安定しているため、いわゆる不良生徒は皆無である。
【学習環境】
学区内は持ち家や企業の社宅などが多く、高収入世帯が多いこともあり、教育熱心な地域である。 そのため、習志野市の中では相対的に優秀な教員が配置...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
時代錯誤も甚だしい 頭の古い先生が多い この学校の先生方は一度外の社会でもまれてから教職についてほしい。
【学習環境】
不明です。
【進学実績/学力レベル】
まだ不明です。
【先生】
受け持ちの生徒が昔より少ないにも関わらず生徒を見ず自分勝手で杓子定規な先生ばかり。
【施設】
これは致し方...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮本中学校
(公立・共学)
-
-
ここまでとは思わなかった
1
保護者|2021年
前原中学校
(公立・共学)
-
-
比較的に過ごしやすい
4
在校生|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
合えば都合わなければ地獄
4
在校生|2022年
飯山満中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の公立中学ですが十分です
4
保護者|2019年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
地域に根付いた学校だと思います
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細