みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
良くも悪くも特徴のある野球部
2019年04月投稿
- 3.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 -| 学費 -]-
総合評価学力は公立にしては良い方だと思う。
学区は大手企業の社宅や地区の相場より高価格帯のマンションが多いからか、教育熱心な家庭が多く、
駅前やコンビニなどをみても、いわゆるヤンキーみたいな子たちはいない。 -
部活今年は全国大会にも出場したが、あの言葉遣いはプロ野球の野次となんら変わらない。
声を出させる主義のようだが、声変わりに差し掛かるこの時期に、がなり上げるような声をださせるのはどうなのか。
野球部以外の生徒、野球部の横を登下校する小学生にも悪影響だと思う。 -
施設公立なので古い。
近い将来、近隣のマンション開発で大幅に増加した子供たちが通うようになり、教室が足りなくなるようで、増築か改修か何らかの方法が取られるそう。
校庭はとても広い。開発の際に校庭の位置を校舎の前から裏に移動し、その際に全て一から作られた。
入試に関する情報-
志望動機学区なので。
進路に関する情報-
進学先公立高校
投稿者ID:51133813人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に良質な教職員が配置されており、学習環境としては問題ない。 また、生徒の家庭環境も比較的安定しているため、いわゆる不良生徒は皆無である。
【学習環境】
学区内は持ち家や企業の社宅などが多く、高収入世帯が多いこともあり、教育熱心な地域である。 そのため、習志野市の中では相対的に優秀な教員が配置...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
時代錯誤も甚だしい 頭の古い先生が多い この学校の先生方は一度外の社会でもまれてから教職についてほしい。
【学習環境】
不明です。
【進学実績/学力レベル】
まだ不明です。
【先生】
受け持ちの生徒が昔より少ないにも関わらず生徒を見ず自分勝手で杓子定規な先生ばかり。
【施設】
これは致し方...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮本中学校
(公立・共学)
-
-
ここまでとは思わなかった
1
保護者|2021年
前原中学校
(公立・共学)
-
-
比較的に過ごしやすい
4
在校生|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
合えば都合わなければ地獄
4
在校生|2022年
飯山満中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の公立中学ですが十分です
4
保護者|2019年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
地域に根付いた学校だと思います
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細