みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
いたって普通の公立中学校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が盛んです。 少全てそうとら言いきれませんが、男子の部活動では先輩、後輩の仲はいいと感じます。 体育祭や総体は学校一丸となって盛り上がってます。
-
校則携帯、スマホは禁止です。 特に子供が校則に不満はないため。
-
いじめの少なさいじめと言うわけではないですが、女子の派閥のようなものや女子の部活によっては昔ながらの先輩、後輩の文化があるようです。
-
学習環境先生によって当たり外れがあるようです。 先生によっては自分の担任の生徒の内申点を上げる方もいるようです。
-
部活男子バレー部は県でも強豪です。 女子テニス、男子バスケは最近は市では強いようです。
-
進学実績/学力レベル進路について、先生が相談にのってくれたり、部活に熱心な生徒の希望校と練習試合を組んでくれる事もあります。
-
施設全体的に建物は古いです。 他は習志野市全体で同じような造りかと思います。
-
治安/アクセスバス停からは近いですが駅からは距離があります。
-
制服男子は一般的かと思います。 女子は評判は良くないようですが皆同じなので気になりません。 ジャージは今年から変更になりダサくなくなりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が殆んどですが、外国人やハーフの方もいます。
入試に関する情報-
志望動機通学区域に居住しており、小学校の友達がのほとんどがそこに行くため。
投稿者ID:551147 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
風紀に乱れはなく、いじめの様子もありません。目立った進学実績や特徴はありませんが、子供には居心地は悪くなかったようです。
【学習環境】
公立ですので一般的な環境でしたが、夏休みでも希望者には補習してくれていた記憶があります。
【進学実績/学力レベル】
噂の域を出ませんが、他の公立中よりも進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学校の指導方針やガイドラインがあるけど徹底されていない。子供の為なのか、先生方の為なのか、よくわからない。
【学習環境】
決められた授業をしているだけ。力を入れているのは、部活で、ガイドラインが守られない事もおおい。
【進学実績/学力レベル】
公立トップの合格がかなり少ない。塾に行ってないといい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第七中学校
(公立・共学)
-
-
とても雰囲気の良い学校です。
5
保護者|2020年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
合えば都合わなければ地獄
4
在校生|2022年
幕張西中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の一般的な学校
4
在校生|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
古くてまじめな学校です。
3
保護者|2022年
幕張本郷中学校
(公立・共学)
-
-
もう戻ってきたくは無いです、
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細