みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 八日市場第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
地方によくあるごく普通の中学校
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の地方中学校だと思います。勉学スポーツ共に一般的です。治安もいたって普通だと思います。特に目立つ箇所もなく、普通だと思います。
-
校則男子は坊主と言う規則があります。また運動部で指導の偏りがあります。勉学スポーツ共に力を入れて欲しいです。
-
いじめの少なさいじめがあるとは聞いていません。時たまアンケート調査があります。いたって普通の中学校と思っています。
-
学習環境基本的に学習は自宅で行います。野球をやっているのですが学校の野球部はあまりに力不足の所があり、シニアで活動しています。
-
部活文学部はわかりませが運動部は設備や指導者のたらなさであまり強豪とは言えないかと思います。
-
進学実績/学力レベルいたって普通だと思います。皆さん自分なりに学習の工夫をしています。
-
施設いたって普通だと思います。子供からも不便だとは特に聞いていません。
-
治安/アクセス八日市場駅から徒歩15分
-
制服男女共に一般的です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活をやりながら勉学にも頑張り、塾通いもしている生徒達がたくさんいると感じます。
入試に関する情報-
志望動機市内で決められているため他の中学校は特に考えていなかった、。
進路に関する情報-
進学先銚子商業野球部に進みました。
-
進学先を選んだ理由野球をやっていた先輩達やシニアの野球部の監督からの推薦もあって入学しました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業はあるとは聞いていません。ただ消毒や生徒達の健康状態の観察は実施されいます。投稿者ID:698388 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
八日市場第一中学校
(公立・共学)
-
-
伸び伸び成長出来る学校
3
保護者|2021年
光中学校
(公立・共学)
-
-
基本生活は普通だが、気の弱い子は地獄
2
在校生|2021年
多古中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ののほほんとした学校です
3
保護者|2020年
横芝中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて元気な学校!
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 八日市場第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細