みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東金中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
生徒一人一人の意思を尊重している
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価他校と比べる手段はないので評価しようがないが、見ていると学校の特徴と言うよりは、先生の取り組み方針によるところは評価できる
-
校則私も卒業生ですが、だいぶ変わったようで、個人に対する目配りが今風と言う感じ
-
いじめの少なさいじめ対策には配慮していただいているように感じる。むしろ過敏にも感じる。
-
学習環境既に高校入試にむけた相談にも力をいれていただいているし、こちらからの声にも対応していられる。
-
部活特に部活には入っていないが、外から見ていると、活気ある部活動が多いと思う。
-
進学実績/学力レベル有名高校への合格率実績を上げることをめざしている、と言うよりは、一人一人の進学する高校の水準を上げようとしている
-
施設外壁など、外観の違いはあるものの、特に私の頃と変わった様子はない。
-
治安/アクセス土地柄もあると思うが、治安は良いところだと思う、アクセスとしては、自転車で15分程度。
-
制服昔ながらの学ランで良いと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか見全ての生徒が明るくハキハキとしているように感じる。パッと見た目で不良、ヤンキーと感じる生徒は見当たらない。
入試に関する情報-
志望動機住居から一番近い学校であり、私自身も同校出身であったため、安心感もあったことが、一番の理由です。
感染症対策としてやっていること日付は覚えていないが、緊急事態宣言解除以降からは全校登校は無くなり、分散登校へ変わったようで、また息子からは除菌対応は徹底されている様子です。投稿者ID:686739 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
本当にすごい楽しい。施設も揃ってるし良いくて最高の学校だったと思う。立て替えたばかりなので校舎や設備も新しく綺麗。グラウンドも広くて野球場、サッカーコート、テニスコートも、ある。
体育祭や合唱祭もありすごく楽しい。文化祭はない。男子同士や女子同士男女の仲も良かった。200人のうちで20人くらいは付き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
正直、よく分からないです。学区内だから通っているだけなので。
ただ、先生方はとてもいい先生が多いです。電話の対応も丁寧です。
【学習環境】
正直、学校での学習環境なんて、親には分からない。ライブカメラでみているわけでもないし。
【進学実績/学力レベル】
全体的にレベルは低いと感じる。進学したいな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
設備はいいけど、人間関係が難しい感じ
2
在校生|2022年
西中学校
(公立・共学)
-
-
友達を思いやる心と活気に溢れた学び舎
5
保護者|2023年
北中学校
(公立・共学)
-
-
学区外の中学校に行った方が良い
2
保護者|2018年
増穂中学校
(公立・共学)
-
-
先生方の対応は早いと思います。
3
保護者|2017年
九十九里中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良しみんないい子
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東金中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細