みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東金中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
この地域で1番良い学校だと思っている。
2018年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当にすごい楽しい。施設も揃ってるし良いくて最高の学校だったと思う。立て替えたばかりなので校舎や設備も新しく綺麗。グラウンドも広くて野球場、サッカーコート、テニスコートも、ある。
体育祭や合唱祭もありすごく楽しい。文化祭はない。男子同士や女子同士男女の仲も良かった。200人のうちで20人くらいは付き合ってた。先生も面白い人が多い。生徒も個性的で面白い人が多い。
-
校則校則は厳しい方だと思う。普通に生活してれば問題は無いけど。
-
いじめの少なさいじめはなく、グループで固まることも無くて皆親友みたいな感じだった。
-
学習環境授業は先生によるけど大体楽しい先生が多い。
-
部活部活は顧問しだいだけど県大会行ってる部活もある。
野球部は楽しい。 -
進学実績/学力レベル進路指導もしっかりやってくれたり情報も手に入りやすかった。
-
施設体育館はすごい広く少し古いそして体育館のトイレは非常に臭い。校庭も広い。
-
制服男子学ランの女子セーラー服。かっこよくは無い。
入試に関する情報-
志望動機1番近かった
進路に関する情報-
進学先匝瑳高校
投稿者ID:489062 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
本当にすごい楽しい。施設も揃ってるし良いくて最高の学校だったと思う。立て替えたばかりなので校舎や設備も新しく綺麗。グラウンドも広くて野球場、サッカーコート、テニスコートも、ある。
体育祭や合唱祭もありすごく楽しい。文化祭はない。男子同士や女子同士男女の仲も良かった。200人のうちで20人くらいは付き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
正直、よく分からないです。学区内だから通っているだけなので。
ただ、先生方はとてもいい先生が多いです。電話の対応も丁寧です。
【学習環境】
正直、学校での学習環境なんて、親には分からない。ライブカメラでみているわけでもないし。
【進学実績/学力レベル】
全体的にレベルは低いと感じる。進学したいな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
設備はいいけど、人間関係が難しい感じ
2
在校生|2022年
西中学校
(公立・共学)
-
-
友達を思いやる心と活気に溢れた学び舎
5
保護者|2023年
北中学校
(公立・共学)
-
-
学区外の中学校に行った方が良い
2
保護者|2018年
増穂中学校
(公立・共学)
-
-
先生方の対応は早いと思います。
3
保護者|2017年
九十九里中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良しみんないい子
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東金中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細