みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
素朴な生徒が多く、いいと思います。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素朴な子供が多く不良やいじめも少なくいいと思う。また部活動も顧問の先生が熱心な人が多くいいと思います。
-
校則特別厳しくもないが一定のルールがあり統率が取れていると思う。
-
いじめの少なさ実際にいじめは、ほとんどないようなので4にしました。 子供もいじめにあったことはない。
-
学習環境補習などの追加授業は、ほとんどないようなので可もなく不可もなくと言ったところです。
-
部活熱心な顧問は、比較的多いが成績が今一なのが少し残念です。もう少し生徒数が増えないと厳しいと思います。
-
進学実績/学力レベル悪くないと思うが、公立なのでそこまで期待してはいけないと思う。結局個人や家庭の努力次第だと思う。
-
施設敷地が広く一通りの施設は、整っていて公立としては、恵まれいると思う。ただ予算の問題で整備が十分だと言えないのが残念です。
-
治安/アクセス治安は、いいし駅から近いので4にした。
-
制服比較的新しい学校なのでブレザータイプでファッション性もいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素朴で素直な子供が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える学校で一番近くはなかったが環境や評判で決めたが結果良かったと思います。
進路に関する情報-
進学先地元の公立商業高校
-
進学先を選んだ理由学力に見合った学校なので
投稿者ID:552241 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
市内では中学校の歴史が新しい方で制服もオシャレで生徒や先生も元気な人ばかりで
学校全体に活気が溢れています。
【学習環境】
授業中勉強に集中していない生徒などはいないと聞いている。能力の差はあるが先生の話をちゃんと聞いていると思う。
【進学実績/学力レベル】
生徒の進路を決めるのに先生が親身にな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に周りの学校と比較したことがないので、この評価になりました。合唱コンクールやスポレク祭などはみながんばっています。
【学習環境】
全体的に学力が低いようで、のんびりムードです。友達同士で勉強したりはしています。
【進学実績/学力レベル】
学力が低いいと思いますもいます。4学年上のお姉ちゃんの時...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
学区外の中学校に行った方が良い
2
保護者|2018年
東金中学校
(公立・共学)
-
-
一生の友達を手に入れることができる中学校
5
卒業生|2015年
大網中学校
(公立・共学)
-
-
ほんといろんな人がいる!
4
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
設備はいいけど、人間関係が難しい感じ
2
在校生|2022年
増穂中学校
(公立・共学)
-
-
先生方の対応は早いと思います。
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細