みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 根郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
安心して通えると思う
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた中学校生活が遅れると思う。保護者も学校に行ける機会もあり、マナーも良く、とてもいい学校だと思う。
-
校則校則と呼ぶより、ルールがあるという感じ。生徒同士が意識して毎年引き継いでルールを守っていくという感じ。
-
いじめの少なさ生徒、教員、保護者とも、いじめにつながる人間関係は相談できる環境のほうだと思う。
-
学習環境定期テストの2週間前までには計画的に勉強出来るよう指導がある。
-
部活部活動の種類は少ないが、どの部活も活躍するチャンスはあると思う。
-
進学実績/学力レベル私立高校より公立高校への進学者が多いが、レベルの高い高校に進学する生徒も多い。
-
施設市内では歴史は新しい中学校。同じ敷地に市立図書館があり、昼休みに図書館へ行くことが出来る。
-
治安/アクセス静かな住宅街にあり、近くの広い道路は歩道も広いので安全。
-
制服男子ネクタイと女子リボンについては3種類あり自由選択できる。学年別カラーなどは無い。
入試に関する情報-
志望動機地域的にこの前中学校だったが、市内では学習レベルの高い中学校だと言われていたので安心して通えると思った。
進路に関する情報-
進学先県立千城台高校
-
進学先を選んだ理由落ち着いた雰囲気と明るい雰囲気のどちらも感じられる高校。 電車通学を経験させたかったので、その観点から選択していった。
感染症対策としてやっていること基本的な感染症対策はもちろん、時差通学、部活動自粛などしている。投稿者ID:7992731人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も生徒もいい人ばかりです。
施設も充実している。
おまけに学習環境も最適、、、
入学したら自慢できる、とってもいい学校だと思いますよ!
【学習環境】
市立の図書館がくっついてて、そこが図書室だから、超楽しい!!授業の時に使ったりしていてとっても便利です!茶室とかもあって、家庭科で使ったりもしま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南部中学校
(公立・共学)
-
-
良い点もあり悪い点もある、普通の学校。
3
在校生|2022年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいことも多いが総合的に来ない方がいい
2
在校生|2021年
千代田中学校
(公立・共学)
-
-
十分満足できる学校である
4
在校生|2022年
佐倉中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校です。
3
保護者|2023年
佐倉東中学校
(公立・共学)
-
-
the 低 水 準 もっと改善すべき
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 根郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細