みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 志津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
近隣の中学校より、人数が多く部活が盛ん。
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体の雰囲気は良いですが、全体的に人数が多い為、時々先生が困るような子が見受けられます。いずれも本人次第だと思います。
-
校則細かい決まりがあるかは、わかりませんが、特に制服を着崩したり、華美な様子はありません。
-
いじめの少なさいじめは、あるかもしれませんが、特に目立った様子はありません。
-
学習環境各家庭や本人任せな所があり、中間層が少なく学力に差があるように見えます。
-
部活部活動画は、地域内では強い部活動が多いです。県大会までは進む事が多いように思います。
-
進学実績/学力レベル公立、私立共に近隣の高校を受験する子が多いです。部活動で良い成績を納めている場合は、スポーツ推薦で進学する子もいます。
-
施設体育館とプールは、新しいが他は古い為、校庭も狭く、部活動がひしめき合っています。
-
治安/アクセス学校の人数も最近にしては多く、歩道が狭い為、通学しづらい様子。
-
制服男子は一般的な学ラン、女子は紺色の上下で少し殺風景な様子。リボンなどあると良いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近隣の学区内の一般家庭のお子さん達が多いです。 たまに、学区の境目付近の子が、選択して通っている子もいます。
入試に関する情報-
志望動機居住区の公立高校の為、安心して通える為、特に受験などもしていない。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由本人が希望した高校の為、通学もしやすい為、特に特別な理由はありません。
感染症対策としてやっていること休校要請に伴い、休校になりました。卒業式は、保護者の人数制限をして行った。投稿者ID:696821 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とてもよい雰囲気で勉強ができ先生と生徒のみんなが協力して過ごしてると思います。 家からの通学路が国道を通らないといけないので少し心配です。
【学習環境】
授業も分かりやすいみたいなので良いと思います。仲間達と一緒に勉強もするみたいなので良い環境だと思う。
【進学実績/学力レベル】
学校の授業に少...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
あたりおすすめはできない。学年によって違うが、私の学年はとても荒れていた。学校集会などでも、一部の男子が奇声を発したり、気分が悪くなる人も居ると思う。
【学習環境】
中3は受験シーズンになるとみんながいい雰囲気を作ってくれる。しかし、ワルなメンツが揃ったクラスだと、一向に受験モードにならない。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西志津中学校
(公立・共学)
-
-
校風が全体的にゆるいと思う
3
保護者|2021年
井野中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の公立中学校
4
卒業生|2021年
上志津中学校
(公立・共学)
-
-
いろんなことに打ち込める学校
4
保護者|2018年
村上東中学校
(公立・共学)
-
-
特にこれといってなし
2
保護者|2019年
臼井西中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第、どうなるかわからない
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 志津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細