みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
こぎれいな学校です
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほかの中学校と比べても可もなく不可もなく、割と良くある公立の中学校である。取り立てて言うべき点はない。
-
いじめの少なさいじめは目立ったところにあるものばかりではないだろう。生徒間でしかわからないもの、教師が見て見ぬふりをするようなものもある。掘り下げて考えるべきであろう。
-
学習環境学習も学校へ頼るだけではなく本人次第である。勉強の動機づけも学校にだけ期待するのもおかしな話であると思う。
-
部活クラブや部活動に関しては詳しくは分からないが陸上部が強いイメージがある。
-
進学実績/学力レベル個々の学習能力や希望によって各人まちまちである。これも本人次第。
-
治安/アクセスバスでも徒歩でも自転車でも通学しやすい。ニュータウンにあるからだろう。だが、送り迎えの父兄の車が多く、路上駐車などで、かなり危ない。自分の子供以外はどうでも良いのだろうか。対策を講じて欲しい。
-
制服普通の今どきの制服である。特筆すべき点はない。
-
先生スポーツに力を入れているので陸上部などは活躍していると思う。指導が良いのだろうか。
入試に関する情報-
志望動機そこにあるから、学区だから。ただそれだけである。特に惹かれるものもないし希望もない。
進路に関する情報-
進学先佐倉高校
-
進学先を選んだ理由学力との相談。私立に行ける経済的余裕がないので公立のみ。
投稿者ID:968261人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供達が気持ちのよい挨拶ができ、校則も厳しい方だとは思いますが、その分きちんとした雰囲気が出ていて、部活動も先生方のサービス残業とは聞きますが、日々本当に熱心な指導をして下さり学区変更をしてまで通わせている方の気持ちがわかりました。 とてもよい学校です。
【学習環境】
自習学習ノートを毎日提出、学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
8割方の教師は理不尽なことで怒り、生徒を好き嫌い分け平等に接しず教育方針とも一致しない。先生達は生徒にたくさん指導するが生徒達は何1つ守ってない。
【学習環境】
優しく接してくれる先生とそうでない先生の差が激しい。みんな塾や個人で学んでます。
【進学実績/学力レベル】
学力高い生徒が多いです。皆...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中台中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しく部活は盛ん自転車通学必須
5
保護者|2020年
吾妻中学校
(公立・共学)
-
-
本当に最高で楽しい中学校
5
在校生|2023年
玉造中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だと思います。
3
保護者|2021年
公津の杜中学校
(公立・共学)
-
-
施設がいい分、生徒教師の質でもったいない
1
保護者|2020年
成田中学校
(公立・共学)
-
-
関わる人間はちゃんと自分で選ぶ必要な大
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細