みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
ごく標準的な公立中学校
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活盛んなので、三年間を通していい思い出が作れた。進学については親身になって考えてくれていたようだ。
-
校則そこそこに厳しくかつガチガチでもない塩梅です。制服や頭髪に関しては厳しいです。スカート丈や頭髪に関しては頻繁にチェックされているようです。
-
いじめの少なさ自分の回りでは聞きませんでした。表だって事件になるようないじめはなかった。
-
学習環境学習に関して特にめだった取り組みは感じられなかった。外国人の先生が英語の時間に教室にいるが、それで英語が得意になるわけではなかった。
-
部活各部活一生懸命活動していました。運動系の部活や吹奏楽等は保護者にも相応の負担があるように感じた。
-
進学実績/学力レベル進学に積極的な環境ではない。自分の意識次第。回りに流される人はそれなりになる。よっぽど自分の意識が高いか家庭でのフォローがないと上位校への進学は大変。
-
施設とてもきれいで恵まれている。校舎があたらしめのせいかどこも清潔感がある。図書室は充実しているのに利用が少ないようだ。
-
治安/アクセス周囲は開けており治安もよいほうだ。
-
制服グレー色なので汚れが目立つ。
入試に関する情報-
志望動機学区により通える中学校が決まっており選択の余地は全くなかった。自分がいきたい学校がしないで選べるとよい。
投稿者ID:597032 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供達が気持ちのよい挨拶ができ、校則も厳しい方だとは思いますが、その分きちんとした雰囲気が出ていて、部活動も先生方のサービス残業とは聞きますが、日々本当に熱心な指導をして下さり学区変更をしてまで通わせている方の気持ちがわかりました。 とてもよい学校です。
【学習環境】
自習学習ノートを毎日提出、学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
8割方の教師は理不尽なことで怒り、生徒を好き嫌い分け平等に接しず教育方針とも一致しない。先生達は生徒にたくさん指導するが生徒達は何1つ守ってない。
【学習環境】
優しく接してくれる先生とそうでない先生の差が激しい。みんな塾や個人で学んでます。
【進学実績/学力レベル】
学力高い生徒が多いです。皆...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中台中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しく部活は盛ん自転車通学必須
5
保護者|2020年
吾妻中学校
(公立・共学)
-
-
本当に最高で楽しい中学校
5
在校生|2023年
玉造中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だと思います。
3
保護者|2021年
公津の杜中学校
(公立・共学)
-
-
施設がいい分、生徒教師の質でもったいない
1
保護者|2020年
成田中学校
(公立・共学)
-
-
関わる人間はちゃんと自分で選ぶ必要な大
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細