みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 成田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
可もなく不可もなく特徴もなく
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価全体的には【こんなもんでしょ】って印象であり、可もなく不可もなく特徴もなくという印象である。特にずば抜けていいところもなく、ずば抜けて悪いところもない
-
校則在学中には校則の見直しが実施されていなかったため。時代に即した校則とはいいがたい
-
いじめの少なさ他校の状況を把握しているわけではないが、各学年各クラスにいじめによる不登校が発生していたように感じる
-
学習環境古い学校が故、冷暖房設備が行き届ておらず学習環境が良いとは言い難い
-
部活各部活よって異なるとは思うが、指導者たる先生の熱量により活発な部活とそうでない部活が2極化しているように感じる。指導者たる教師も劣悪な労働環境で指導しているのだから仕方ないと納得している
-
進学実績/学力レベル大多数は高校進学をしており、他行より劣っているとも優れているとも言い難い。あ
-
施設古い学校のため施設が古いのは致し方ないことではあるが、必ずしも学習に適しているとは感じなかった
-
治安/アクセス門前町の中学校が故、情緒はある場所に立地しているが、昔ながらの狭い道路が多くそこを自転車で通学する生徒が多数おり、事故が心配である
-
制服男子制服、女子制服共にグレーを基調としたもので昔ながらではあるが、おしゃれさはない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか大半は真面目で礼儀正しい生徒が多いと思うが、いじめによる不登校者がいる以上、悪い奴がいるのも確実
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由自宅からも通いやすく、また校風も自由で、学力もちょうどよかった
投稿者ID:926989 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校舎の古さも味が出てわたし的には満足。友達がいれば本当に毎日楽しいと思う。行事も終わる度にクラスみんなで泣いて本当に青春を味あわせてくれます。
【学習環境】
受験生は週に何回か朝、放課後と「学力の向上」という自習があり参加は自由。わからないところがあれば先生に聞く生徒が多い。すごく参加しやすい。昼...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中台中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しく部活は盛ん自転車通学必須
5
保護者|2020年
西中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした明るい雰囲気の学校
4
保護者|2021年
玉造中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だと思います。
3
保護者|2021年
富里北中学校
(公立・共学)
-
-
私立の中学校に行った方がいい
3
在校生|2020年
吾妻中学校
(公立・共学)
-
-
本当に最高で楽しい中学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 成田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細