みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 成田高等学校付属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
少しだけ頭がいいが常識がない。
2018年06月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は非常に良いが生徒及び保護者の非常識に驚く。
品格が全くない。
会社の駐車場や契約駐車場を当たり前のように使って子供を送る有名な迷惑保護者がいるらしい。
はっきり言ってこういう保護者がいて恥ずかしい。
卒業後こんな事を聞いて残念になる。
この学校は昔から違法駐車場、お金を払わずコインパーキングを使用するなど問題があったそうだ。
一応学校で注意の話があるが改善していない。話だけでは解決するわけない。
勉強に力をいれているが、勉強以外いい噂を聞かない。
-
校則厳しい事もあるが、このくらいでないとおさまらない。
髪の長さに厳しい。
-
いじめの少なさ周りにいじめの話を聞いたことがないが、迅速に解決してくれるらしい。
-
学習環境非常に良い。
-
部活数多く表彰されている。
1年の頃は、日曜日の部活が自由参加だった。 -
進学実績/学力レベル本人の努力に比例する。
-
施設新しいので綺麗。
-
制服学ランにボタンがなくダサい。
入試に関する情報-
志望動機成田山のもと礼儀正しい学校だと思ったから。
家の近くだから。
進路に関する情報-
進学先私立大
投稿者ID:4362905人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方の熱い指導の下、一人一人が自分の行動に自覚を持つことができ、マナーや態度などもきちんとした人間になることができます。
いじめも少なく文武両道で文化祭には特に力が入っています。
【学習環境】
中学校では、数学と英語に補習があります。
学年順位(それぞれ)(数学は数式と図形を合わせたもの)の下位...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
高校は他校を受験しようと思います。校則も厳しいし生徒の質もわるいので特進に行かない限り良いことはありません。
【学習環境】
中高一貫校なので特にありません。勉強は正直基礎をやらないので意味がないでしょう。
【進学実績/学力レベル】
基礎を飛ばしまくるので高校になってから不利だと思います。
学力も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
昭和学院中学校
(私立・共学)
-
-
魅力が沢山。まずは見学してみてください
5
保護者|2024年
麗澤中学校
(私立・共学)
-
-
大変充実した学校生活を過ごせます。
4
保護者|2019年
日出学園中学校
(私立・共学)
-
-
いろいろ終わってる。
3
在校生|2022年
流通経済大学付属柏中学校
(私立・共学)
-
-
子供がキラキラ輝いて見える
5
保護者|2023年
東海大学付属浦安高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
良くも、悪くも、普通。
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 成田高等学校付属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細