みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
明るく楽しく何事にも一生懸命な学校
2020年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価「努力は嘘をつかない」と言うのをスローガンにしてるため、皆負けず嫌い、とても明るく行儀のいい生徒ばかり
-
校則普通です。校則は厳しくないです、ジャージのチャックが開いてたり校章がまかってたりすると、そんなに怒るかと言うくらい怒ります
-
いじめの少なさいじめは、少ないですがある事はあります、頻繁にはないので安心して学生生活を楽しめます
-
学習環境近くに森林が有り自然でいいのですが花粉症の人は、要注意です。友達と協力しあってテスト前など勉強してます
-
部活部活もそこそこあります。「努力は嘘をつかない」をスローガンにみんな努力し合って部活動に励んでいます
-
進学実績/学力レベル普通です悪くもなく、良くもなく自然が多いので農業系の高等学校に進学する人が多いです
-
施設古い校舎なのですが、中の施設は、充実しています、中庭もあり、ある映画撮影もここで撮影されています。ただあまり生徒は行きません
-
治安/アクセス周辺の治安などは良く、通学路の通行人も、「行ってらっしゃい、おかえり」など言ってくれます。通学のしやすさは、学校に行くまで長い坂があり自転車を押して行くので大変です
-
制服不満は特にないです普通の制服ですが、個人的にネクタイがある方がいいですが。この学校の制服はネクタイは、ありません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか行儀の良く明るく負けず嫌いな子が多い
入試に関する情報-
志望動機自転車通学できる距離で、家に近く、うちの家族代々そこの学校だったため
投稿者ID:651462 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全てにおいて、「頑張れば感動」できる機会を与えていただき、結果を出せたと思います。
【学習環境】
分からないところは、友達同士、また先生が熱心に指導してくれたと思います。
【進学実績/学力レベル】
志望を高く設定し、目標に向かって、ほとんどの生徒が志望校に合格していたと思います。
【先生】
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
学校では先生が生徒に良い悪いをわかるよう伝えてほしい しっかり一人一人と話をもつ時間を作って欲しい 意見を聞かないと解決しないこともありますよ
【学習環境】
先生にはもっとしっかりしていただきたい
良い悪いはしっかり伝えるべきです!生徒ははっきり言わないと理解しないんじゃないですか?
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早野中学校
(公立・共学)
-
-
明るくフレンドリーで色んな人と仲が良い
4
在校生|2018年
茂原中学校
(公立・共学)
-
-
いじめに気をつけて、先生方は良い。
4
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので、とくにない
3
保護者|2019年
冨士見中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に良い入学しても安心
5
卒業生|2021年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
学習環境は最適です。
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細