みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
勉学に適した環境
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価静かな山の中ににあり、学校本来の目的である、勉学にいそしむしむには最適な学校である。
-
校則校則は一般のレベルだと思います、特に厳しくもなく、ゆるくもない。
-
いじめの少なさいじめの話はあまり聞きませんが、大きな問題はないと思います。
-
学習環境宿題も適正に出されており、特に塾に通わなくても本人次第で実力を上げる環境がある。
-
部活部活は非常に力をいれている印象です、特にテニス部は評判が良いです。
-
進学実績/学力レベル進学は実際には進学校というより、田舎ならではですが、近くの学校を選ぶ例が多いです。
-
施設施設は古いものですが、修繕はしっかりされており、特に問題はない。
-
治安/アクセス学校へのアクセスは基本は自転車になりますが、田舎なので特に不満はありません。
-
制服制服は非常に一般的、カッコよくも可愛くもないです。
-
先生部活に関しては各部活共に非常に熱心に指導されている印象です。
-
学費公立なのでにたりよったりではないでしょうか。
入試に関する情報-
志望動機近所だから、学区的に選択しなし。
投稿者ID:1686982人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全てにおいて、「頑張れば感動」できる機会を与えていただき、結果を出せたと思います。
【学習環境】
分からないところは、友達同士、また先生が熱心に指導してくれたと思います。
【進学実績/学力レベル】
志望を高く設定し、目標に向かって、ほとんどの生徒が志望校に合格していたと思います。
【先生】
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学校では先生が生徒に良い悪いをわかるよう伝えてほしい しっかり一人一人と話をもつ時間を作って欲しい 意見を聞かないと解決しないこともありますよ
【学習環境】
先生にはもっとしっかりしていただきたい
良い悪いはしっかり伝えるべきです!生徒ははっきり言わないと理解しないんじゃないですか?
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早野中学校
(公立・共学)
-
-
明るくフレンドリーで色んな人と仲が良い
4
在校生|2018年
茂原中学校
(公立・共学)
-
-
いじめに気をつけて、先生方は良い。
4
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので、とくにない
3
保護者|2019年
冨士見中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に良い入学しても安心
5
卒業生|2021年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
学習環境は最適です。
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細