みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 冨士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
楽しく過ごせる学校と思っています。
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統的な冨士見魂というスローガンがあり、部活の大会や、その他学校行事にはそのスローガンを掲げて団結しているとかんじます。
とても好きなスローガンです。 -
校則靴下のワンポイントは多目に見てくれているので、親としてはとても助かる。真っ白の靴下は薄くてすぐ破れるから。その他に関しては中学生に適した校則だと思う。
-
いじめの少なさあまりいじめに関しては大きな問題は聞いたことがない。友達とのいざこざは、先生もちゃんと把握してくれていると思う
-
学習環境今、校舎の改装をしているので生徒は不便かもしれないが、今後の快適な学校生活の為なので仕方ないと思うし、
樹木もあるし、校庭もひろい。 -
部活子供の参加している部活しか詳細はちゃんとわからないが、先生も生徒もとても頑張っている。
応援がとても楽しかった。 -
進学実績/学力レベル公立の高校にほとんどの生徒が進学します。
まれに就職する家庭もあるようです。
学力レベルはよくわかりません。 -
施設体育館も改装して2年ほどします。
床も壁も綺麗でいいとおもいます。
バスケットゴールも最新なので格納も電動です。 -
治安/アクセス治安は良いかと言われると、言いとは言えないかもしれません。歩道は広い所もあれば、田んぼ脇の道とかで、危ないなと思う時もあります。
-
制服男子は標準学生服で中学生らしくていいとおもいます。
女子も紺色のシングルブレザー、吊り付きプリーツスカートで相応だと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中学陸上など、名前を記録に残す生徒もいます。
入試に関する情報-
志望動機公立中学なので通学学区なので入学しました。
3人目が通っています。来年3月に卒業予定なので、関わりがなくなるのも少し寂しいです。
投稿者ID:590882 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校舎もきれいで進路にも相談に乗ってくれるいい学校だったと思います。
先生も人数が多く部活で目立つとよく応援してくれました
【学習環境】
最近ではICTを活用した学習が増えてきた気がします。
テスト前には学習相談があり先生が分かりやすく教えてくれました。
また委員会で作った簡易的なテスト問題もあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
この中学では、部活動を通して、努力することの大切さや、協力することの重要性を教えてもらっています。
【学習環境】
夏休みなどに、試験結果に応じて、補修授業を行っています。理解不足えお補ってくれます。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどの生徒が、第一志望校に合格しているようです。進路についてもいろ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
学習環境は最適です。
4
保護者|2014年
茂原中学校
(公立・共学)
-
-
いじめに気をつけて、先生方は良い。
4
在校生|2021年
早野中学校
(公立・共学)
-
-
明るくフレンドリーで色んな人と仲が良い
4
在校生|2018年
南中学校
(公立・共学)
-
-
平和でのびのびと過ごせる学校
4
卒業生|2018年
東中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので、とくにない
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 冨士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細