みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 二川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
先生が勉強熱心
2018年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が結構硬い頭を持ってたり柔らかかったり?ということが激しいですが、勉強熱心でいいと思います。
特に有名な人はいません。
文化祭や体育祭の練習は1週間丸々体育祭の練習なので特に楽しいわけでもないのであまり期待しない方がいいです。でも、体育祭の時に携帯を持ってきている人が多いですw
集会や、学年帰りの会などの集まりが多かったりするので面倒です。自転車通学は自転車点検があったりします。
最終下校に間に合わないと下校違反になります。門に先生が結構いるので違反になると部活が1週間出来なかったり(連帯責任)します。 -
校則女子の前髪、横髪は目にかからない。髪の毛は長い場合耳よりしたで結ぶ。ヘアピンはアメピンのみ。(片方2つ)編み込みは不可。
男子の前髪、横髪は目にかからない。耳や筋にかからない。ツーブロックは不可。
靴下は白でくるぶしが十分に隠れる程度。靴は白、黒、紺を基調とした運動靴。カバンのアクセサリーはお守りひとつ。など、とても多いですが、普通に生活していると意外と慣れてきます。 -
いじめの少なさ人数が少ないためあまり無いですが、悪口が多い気がする
-
学習環境全校体制で、自主学習ノートのような提出物がある。
テスト前になると学習のあゆみの計画を立てたりする。
ちょっと面倒。 -
部活特に強い!って思うのは、陸上ぐらいでほかの部活はあまり…
-
進学実績/学力レベル近くの高校にも行けるし、普通だと思う
-
施設体育館はかなり狭い。
図書室は色々な本があっておもしろい。
校庭は狭いほうで、テニスコートが5面ある。
-
制服女子も男子も普通の学ランと制服です。
可愛い訳では無いですw
夏になると衣替えがあったりするのでいいと思います(*´?`*)
入試に関する情報-
志望動機家の近くだったから
進路に関する情報-
進学先農業高校
投稿者ID:4252111人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
田舎のごく普通な学校です。地域協力方でとてもいいとおもいます。除草作業といった校庭の草むしりもやりますとても楽しいです。
【学習環境】
特別指導学級(障害を患っている方、学習が遅れている)があり、充実しています。3年生は朝の時間に学習会を設け、放課後も教室で居残り学習もしたりしています。職業講習会...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
普通より下の学校ですね。ですが先生には当たり外れあります社会や数学英語の先生は面白いと先輩から聞きました。手を出す先生もいるそうですが、あくまで聞いた話なので本当か否か...
【学習環境】
担任の先生の対応があまり良くないです。生徒への好き嫌いがあると思います
【進学実績/学力レベル】
大体関宿...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
木間ヶ瀬中学校
(公立・共学)
-
-
就職を有利にする知識を
3
保護者|2018年
関宿中学校
(公立・共学)
-
-
上下関係が弱い、特別部活がある
5
在校生|2022年
川間中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の地元の人が、多い
3
保護者|2021年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
特にないと思いますが良いと思います。
3
保護者|2023年
岩名中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめはしない
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 二川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細