みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 岩名中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
爽やかで自然が多く伸び伸びしたイメージ
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価市内の生徒数も、減ってきているので、このご時世、ありますが、大事に教育している印象です
良くも悪くもです -
校則去年からゆるくなっている
靴、髪型等も自由度が増している
普段の衣類と合わせることができて良い -
いじめの少なさ小学生の時から教育ができていると感じています
ハンディのある子へのサポートはとてもよい -
学習環境交流が少ない気がする
周りに施設が少ないのできっかけを作るのが大変ではと感じています -
部活毎年、全国に行っている気がします。
市内の他校と比べて生徒数が、多いせいかでしょうか -
進学実績/学力レベル昔は有名だったそうですが、今はそこまで目立った話は聞きません
-
施設とにかく周りになにもないので雰囲気に合わせての対応は不要に感じます
閑静な住宅に、あわせた環境 -
治安/アクセス何からも遠い印象です。
駅、コンビニ等も何もないので、万が一のとかは困るのではと感じます -
制服男女ともに一般的な感じです。
普段はジャージて生活しているようなので、制服を着ていく必要がないのではと感じます
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本は真面目な子供が多いと、思います。
多国籍になってきていますが、皆仲が良さそうで良かったと思います
投稿者ID:950905 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事だけでなく、普段の学校生活て於いて生徒も先生もやる気があり、活気があります。環境も静かで恵まれていると思います。
【学習環境】
子ども同士教えたり、教わったりしている生徒もいるようです。受験生は、分からない質問は先生に聞きにいってもいるようです。
【進学実績/学力レベル】
中堅高校への合格者...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
綺麗事を言う先生が大半。仕方が無いことなのかもしれないが。
生徒が進学校に入ったらいかにも私たちが教えたおかげです。みたいに言ってきて、何故そこまで自信をもって言えるのかがよく分からない。
教育なのかは知りませんが態度の悪い先生が多いです。
【学習環境】
先生による。受験の時に支えてくれた先生は少...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北部中学校
(公立・共学)
-
-
特にないと思いますが良いと思います。
3
保護者|2023年
川間中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の地元の人が、多い
3
保護者|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
今でも戻りたいって思える素敵な学校!
5
卒業生|2021年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
明るく先生の目の入りやすい学校
4
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
とても通いやすい学校です。
5
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 岩名中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細