みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
とても通いやすい学校です。
2023年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生方も生徒の事をよく見ていて受験生になったときも真剣に向き合ってくれてみんな仲良く学校生活送っていたのでとてもいいと思います。
-
校則厳しい厳しくないかは人によると思います。カバンの指定はないですが靴下と靴の色は白色のみ。それ以外は禁止となっています。また髪の毛が肩に付く場合結ばないといけないです。
-
いじめの少なさいじめの件は聞いた事ありません。先生たちと仲良いイメージです。仲間外れと言うイメージではなくみんなで仲良く過ごすって言う感じの平和な学校でした。
-
学習環境面接練習みっちりされていて対策良かったです。放課後も練習に付き合ってくれる先生方多かったです。
-
部活とても熱心な方だと思います。特にテニス部音楽部とても熱心です。テニス部とても強いと聞きました。
-
進学実績/学力レベル皆さんとても頭が良くとても頑張り屋な子が多かったです。先生方も生徒と真剣に向き合ってくださるので勉強面では面倒見のいい先生達多いと思います。
-
施設とてもいいと思います。昔は体育館遠かったらしいのですが位置も変わり次の授業体育館に移動の時楽になったのかと思います。
-
治安/アクセス駅から歩いてすぐなのでとてもいいと思います。ですが道が狭い所もあるのでそこが不安です
-
制服とてもださい。特に女子は蝶々結びしないといけないので下校時刻になったとき大変だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか色んな子多めです。けど自分的には静かな子が多かったと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で1番近い中学校が二中だったため。家の都合で通うことになったため。
進路に関する情報-
進学先地元の通信制の高校へ行きました。
-
進学先を選んだ理由普通科の高校生だと授業に追いつけないと思った為。前みたいに不登校になった時卒業出来なくなった時のリスクがあったため
投稿者ID:9683041人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生方も生徒の事をよく見ていて受験生になったときも真剣に向き合ってくれてみんな仲良く学校生活送っていたのでとてもいいと思います。
【学習環境】
面接練習みっちりされていて対策良かったです。放課後も練習に付き合ってくれる先生方多かったです。
【進学実績/学力レベル】
皆さんとても頭が良くとても頑張...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
部活は盛んだが、教師も若いため、未熟で進路については焦らせてばかりで熱心になってくれたとは言い難いから。
【学習環境】
勉強が出来る子供は柏市等に比べて少ないと感じる。東葛高校へ進学した子はゼロだった。
【進学実績/学力レベル】
部活ばかりで勉強はさっぱりと言う感じで地域柄なのか進学塾も少ないこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南部中学校
(公立・共学)
-
-
メンツは良いですが他はそんな良くないです
2
在校生|2024年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
今でも戻りたいって思える素敵な学校!
5
卒業生|2021年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
明るく先生の目の入りやすい学校
4
在校生|2022年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
特にないと思いますが良いと思います。
3
保護者|2023年
東深井中学校
(公立・共学)
-
-
普通に勧められる中学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細