みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
先生と生徒との仲がいい!
2023年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価先生と生徒との仲がよくいい意味で距離が近く楽しい学校生活です。
校則(約束)も変わり少しは楽になりました。 -
校則最近校則が変わり少し緩くなりました。
校則から約束に変わりました。
靴下の色が白だけでしたが、黒、紺、グレーでも大丈夫になりました。
靴も黒がオッケーになりました。
髪型も華美でなければ平気になりました。
キーホルダーは2個までなら付けてオッケーになりました。
他にもいろいろと変わりました。 -
いじめの少なさいじめはあまり聞きません。
学年もですが全体的に仲がよく雰囲気がいいです。 -
学習環境先生一人一人がわかるまで教えてくれます。
問題演習などでわかりやすく教えてくれます。 -
部活大体が部活に入ってます。
卓球部が関東までいってました。
バドミントン部も県大会でいい結果を残してたと思います。 -
進学実績/学力レベル学力がいいかと言われると悩むとこはあります。市内でもそこまで学力がいいとは言えません。
-
施設図書館にはたくさんのジャンルの本があり充実してます。
校庭も市内の学校と同じくらいだと思います。 -
治安/アクセス治安はいいと思います。
駅から近いです。
入試に関する情報-
志望動機仲のいい友達がいたし、そこの学校に行くということと、学区内だったから。
投稿者ID:907006 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生方も生徒の事をよく見ていて受験生になったときも真剣に向き合ってくれてみんな仲良く学校生活送っていたのでとてもいいと思います。
【学習環境】
面接練習みっちりされていて対策良かったです。放課後も練習に付き合ってくれる先生方多かったです。
【進学実績/学力レベル】
皆さんとても頭が良くとても頑張...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
部活は盛んだが、教師も若いため、未熟で進路については焦らせてばかりで熱心になってくれたとは言い難いから。
【学習環境】
勉強が出来る子供は柏市等に比べて少ないと感じる。東葛高校へ進学した子はゼロだった。
【進学実績/学力レベル】
部活ばかりで勉強はさっぱりと言う感じで地域柄なのか進学塾も少ないこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南部中学校
(公立・共学)
-
-
メンツは良いですが他はそんな良くないです
2
在校生|2024年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
今でも戻りたいって思える素敵な学校!
5
卒業生|2021年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
明るく先生の目の入りやすい学校
4
在校生|2022年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
特にないと思いますが良いと思います。
3
保護者|2023年
東深井中学校
(公立・共学)
-
-
普通に勧められる中学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細