みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
明るく楽しい学校です
2020年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ない分一人一人が頑張れる学校だと思います。勉強や校則などまだまだ見直すべきだと思うところもありますが、それぞれのクラスに活気があり、とてもアットホームな感じで私は三年間過ごせて良かったと思ってます。行事も豊富でいろんな経験が増えると思います。大変なことも多いかと思いますが、良い学校だと私は思うので見学でも良いので是非一度足を運んで見てください
-
校則校則手帳がありません。女子とかはスカートの丈の長さ(膝が隠れるくらい)や、自転車通学者はヘルメットを被るなど基本的なことが校則です。ですが、上記にあるように校則手帳が存在しないので曖昧なところが多いです。私自身も校則だと言われてないのにもかかわらず、理不尽な事で怒られたりしたことがあるので、校則が緩いと思いすぎない方が良いかもしれません。
-
いじめの少なさいじめアンケートが定期的にあるので、いじめに関しては敏感だと思います。ですが、いじめには発展するものではないものの、生徒同士で行事等の話し合いなどでの多少のいざこざはあります。でも、かなり平和だと個人的に思います。部活動では、いざこざが多いです。ですが、東部中は部活動が盛んなところなので、しょうがないかもしれません。(ですが、いじめまで発展したことは聞いたことがありません。)
-
学習環境基本的に授業の最初の方に前回の授業の復習をすることはありません。授業後に先生に個人的に聞いた方が良いです。自習の時間も確保される場合もあるので、そのときにこっそり聞くのも一つだと思います。
-
部活部活動はかなり強いです。もし、部活動を頑張りたいと思っている人にとっては良い環境かもしれません。ですが、文化部は吹奏楽部しかないので、吹奏楽部以外の文化部に入りたいと思う人は検討した方が良いかもしれません。
-
進学実績/学力レベル自分の努力次第だと思います。ですが、自ら行動して先生方に相談などをしないと先生のほうから「大丈夫?」といったことはほとんどないので、なにか相談があるのなら放課後などに気軽に聞いてみた方がいいです。学力レベルは少し学校全体で努力したほうがいいというレベルです。実力や定期テストの平均点が低いことが私が在校生だったときは多かったからです。
-
施設体育館は狭いです。(バレーボールコート一つしか作れません)図書館はほとんど利用する人はいません。
-
治安/アクセスアクセスは悪いです。最寄りの駅からは徒歩20分くらいです。
-
制服シンプルですね。大きな特徴はあまりありません。ですが、シンプルだからこそ私は好きでした(個人の感想です)
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るいです。やるときはしっかりとメリハリがある生徒が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機兄が卒業生だったこともあり、東部中についていろんなことを教わるうちに東部中に入学したいと思ったからです
進路に関する情報-
進学先高校に進学
投稿者ID:645448 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
野田市の中でも田舎に当たるためお子様の数は年々減少傾向に有ると思いますが、そこがまた魅力に変わって来てると思います。
【学習環境】
子供の人数が少ないのでクラスも少なく、先生の目線が皆に届いていると思います
【進学実績/学力レベル】
先生方の進路指導に対する心意気が感じられ生徒、親とのコミュニケ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
やはり、施設が不十分なので、不便と思います。が、先生方の指導、友達間のやり取りも上手くいってるそうなので、これからも平和な学校にして頂きたいです。
【学習環境】
施設は最小限なので、大した環境ではない。
そこまで気にならないのであれば適している学校である。
【進学実績/学力レベル】
人によりけり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
今でも戻りたいって思える素敵な学校!
5
卒業生|2021年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
とても通いやすい学校です。
5
卒業生|2018年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
メンツは良いですが他はそんな良くないです
2
在校生|2024年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
特にないと思いますが良いと思います。
3
保護者|2023年
福田中学校
(公立・共学)
-
-
全てが平均以下な学校。
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細