みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
田舎だからの良さも有ると思います
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価野田市の中でも田舎に当たるためお子様の数は年々減少傾向に有ると思いますが、そこがまた魅力に変わって来てると思います。
-
校則特に厳しい校則はないが、校則に縛られて反発するような子供も居ないです。
-
いじめの少なさ子供が少なく、クラスも少ないので皆さん顔見知りの為いじめの環境になりにくいと思います
-
学習環境子供の人数が少ないのでクラスも少なく、先生の目線が皆に届いていると思います
-
部活輝け東中生のスローガンを掲げ人数が少ないながら各部活動に真剣に取り組んでいます
-
進学実績/学力レベル先生方の進路指導に対する心意気が感じられ生徒、親とのコミュニケーションを組み堅実に合格へ導いて下さいます
-
施設耐震設備、クーラー共に完備され校舎は古いですが快適な勉強空間に変わったと思います
-
治安/アクセス人家は少な目だと思いますが自治会単位の朝、夕の通学見守りを行い高齢者と子供の繋がりがとても有ります。又、学校の隣が出張所の為見守って貰えてます
-
制服男子は学ランです。ジャージが三年前ぐらいに一新され古風な物から変わりました
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか田舎の学校の為、素朴で純真な子供が多いと思います。国籍は日本人がほとんどです。
入試に関する情報-
志望動機当時は通える範囲の中では選択肢も余りなく、小学校からも近かったため
投稿者ID:633914 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
野田市の中でも田舎に当たるためお子様の数は年々減少傾向に有ると思いますが、そこがまた魅力に変わって来てると思います。
【学習環境】
子供の人数が少ないのでクラスも少なく、先生の目線が皆に届いていると思います
【進学実績/学力レベル】
先生方の進路指導に対する心意気が感じられ生徒、親とのコミュニケ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
やはり、施設が不十分なので、不便と思います。が、先生方の指導、友達間のやり取りも上手くいってるそうなので、これからも平和な学校にして頂きたいです。
【学習環境】
施設は最小限なので、大した環境ではない。
そこまで気にならないのであれば適している学校である。
【進学実績/学力レベル】
人によりけり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
今でも戻りたいって思える素敵な学校!
5
卒業生|2021年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
とても通いやすい学校です。
5
卒業生|2018年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
メンツは良いですが他はそんな良くないです
2
在校生|2024年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
特にないと思いますが良いと思います。
3
保護者|2023年
福田中学校
(公立・共学)
-
-
全てが平均以下な学校。
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細