みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
あまり良いとは言えない学校
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価部活動はとても良いと思いますが,いじめがとても多いと感じました。学力レベルは低いですし,勉強に対する熱意が感じ取れないような気がします。
-
校則髪を染める,アイプチをすることなどはダメですが基本は緩いと思います。
-
学習環境先生に質問をしたら優しく答えてくれる先生が多く、充実していると思います。
-
部活王者南部中と呼ばれるいるだけあって部活動はどれも高成績を残しているところがほとんどです。吹奏楽部が一番有名どころだと思います。
-
進学実績/学力レベル学力レベルは他の中学校と比べて低いと感じます。学年で1桁に入る人でも実力テストは300点代で自分はそんなに頭が良くないのですが低いと思います。
-
施設市内の中学校の中でも古い部類に入るので,放送する時にたまに変な音がなったり、倉庫の扉がなかったりしています。
-
治安/アクセスとても悪いです。爆音で歌を流しながら自転車を走っている人がいたり、大声を出している人がいたりします。最寄駅からは15分くらいで着くので近いと思います
-
制服男子は普通の制服だと思います。女子の制服は可愛いと言われているらしく人気があるそうです。
入試に関する情報-
志望動機自分の家から一番近い中学校で,部活に専念をしたかったからです。
投稿者ID:7728771人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
土地柄や学校の風土も総合的に踏まえて、いいと思う。とくに、部活動が充実していて良いと思う。 学力については良いか悪いかはわからないが、子供は楽しそうに学校へ行くので満足しています。
【学習環境】
学習環境については授業中はみんな真面目に聞いていて集中できる環境であるが、教え方などについては適正なの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
全体的に見て古いからのもあるけど汚いし、良い先生も10分の3.5くらいだけいます。他はあんまりよろしくないです。
【学習環境】
英語は、宿題のやり方も厳しいです。少し間違えただけで評価がとても下がる。
【進学実績/学力レベル】
私の学年の1年生は頭が良い人が多いのでGOODです。5教科中4教科1...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
とても通いやすい学校です。
5
卒業生|2018年
第一中学校
(公立・共学)
-
今でも戻りたいって思える素敵な学校!
5
卒業生|2021年
東部中学校
(公立・共学)
-
明るく先生の目の入りやすい学校
4
在校生|2022年
東深井中学校
(公立・共学)
-
普通に勧められる中学校
4
保護者|2016年
福田中学校
(公立・共学)
-
全てが平均以下な学校。
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細