みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 六実中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
明るく元気な地域密着中学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価部活動は色々と頑張っているように思います。
教育面に関しても色々親身になって相談にも乗ってくれていたようです。 -
校則制服の下にジャージを着ないといけないという規則があるから良くわからない
-
いじめの少なさ特にイジメについては聞いたことがない
そういう子達が少ないのか指導がいいのか分かりませんが -
学習環境自習の時間でも生徒同士でやる子もいれば遊んでる子もいたようだ。
-
部活県大会と進み団体戦では破れましたが、個人戦では決勝まで行ったこと。
他の部活でも熱心に取り組んでいた -
進学実績/学力レベル正直学力レベルは分かりませんが、先生が熱心に取り組んでいると思います
-
施設全体的に古い校舎です
特に何が良かった悪かったというのはないですが歴史を感じる学校です -
治安/アクセス治安はそんなに悪いという印象はありません。
駅からは細道で分かりにくいという印象があった -
制服普通の学ランで格好良くもなく可愛くもなく、中にジャージを着ないといけないという規則があるようです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目で大人しい子が多いような感じです
塾にも通って進学目指す子がやや多いような感じです
進路に関する情報-
進学先近くの六実高校
-
進学先を選んだ理由自宅から近く良い環境だと聞いていて中学校ともちかいので決めた理由です
投稿者ID:925931 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
普通に楽しい。明るい生徒が多い。いじめもほとんどない。ヤンキーっぽい人もいるけどそんな怖い人とかはいない。問題児はめっちゃいる。目立つ部活は特にない。
制服は登下校時のみ。その他はジャージ。
文化祭はない。
【学習環境】
頭はそんなに良くないし、授業中先生の雑談が多い。数学の成績は全体的に良くない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
星1つもあげたくないくらいですね。
まず先生方の質が悪すぎると思います。「お前達のためだから」「感謝しろとは言わないけどー」とか、見下してくる先生ばかりです。自分が偉いと思っているんでしょうかね。贔屓が激しいです。
学校全体としては、学年で差があります。荒れている学年もあれば落ち着いている学年も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高柳中学校
(公立・共学)
-
-
色々な人がいる学校です
3
在校生|2023年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立中学校だと思います
4
在校生|2021年
逆井中学校
(公立・共学)
-
-
毎日遊園地にいたい人にオススメ
3
卒業生|2017年
風早中学校
(公立・共学)
-
-
学力低めだけどみんな仲良い楽しい学校!!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 六実中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細