みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 常盤平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
部活が強い公立中学校
2023年09月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価至って普通の公立中学校。部活が強い。学習でスライドが使用されていて、わかりやすくまとめられていて良いと思う。
-
いじめの少なさ自分が見る限りはいじめは無いように思える。心配はしなくて良い。
-
学習環境テスト前は放課後に分からない所を質問できたり、昼休みは図書室が解放されていて、自習もできる。
-
部活他の学校に比べても部活動の種類が多く、特にスポーツは強豪が多めだと思う。文化部、PC部なども人数が多く活気があって良い。
-
進学実績/学力レベルテストの点数が普通は中間ぐらいの点数が多いのに少し良い点数と悪い点数が多くなっていると仰っていた。要約すると、やる気がある人と全く無い人で別れていると言うこと。
-
施設今年、新たにトイレに工事が入り綺麗になる。全体的に綺麗だが、一部で老朽化が目立っている箇所だったりがある。図書室は一般的な広さ。
-
治安/アクセス近くに常盤平団地があり、夜はとても暗く危ないように感じる。ユニディ側の大通りを使うと良い。駅からは少し遠いが、バスが出ていて、常盤平駅から一本でいける。けやき通り真っ直ぐです。
-
制服今年からLGBT新制服が導入され、新たにスカート、ズボンを選べるようになった。そしてリボンとネクタイも導入が予定されている。それに加え、従来のセーラー服と学ランを選択できる。新制服の方が人数が多い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかハーフなども多いような感じ。うるさいやつもいるし静かなやつもいる。
入試に関する情報-
志望動機友達がみんなこの中学校に行ったため。家から一番近かったため。
投稿者ID:9333601人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校長先生をはじめ、先生方がとても生徒との距離が近く
臨機応変に対応してくれ何でも相談にのってくれます。
とても自由な校風で伸び伸びしていて、子供は学校が大好きです。
この中学校で本当に良かったと思います!
【学習環境】
先生の授業が面白く、生徒目線の素晴らしい先生が多いです。
2年生後半からは公立...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教師は本来歪んだ生徒を正すべきですが教師はその義務を果たさず、自由と無責任を履き違えた指導をしています。その結果、いじめが頻発し、他人を傷付ける事に何の罪悪感も持たない。子どもは間違えるもので、それ自体に罪はありませんが、それを正さずに間違えたままの生活を送らせる教師は無責任で大人としての義務を果た...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
牧野原中学校
(公立・共学)
-
-
陰口が激しい。けれど優しい人も多い
4
在校生|2023年
金ヶ作中学校
(公立・共学)
-
-
行くなら覚悟をしていこう
2
在校生|2022年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
中学校生活はまじで大事にしよう!
5
卒業生|2019年
栗ヶ沢中学校
(公立・共学)
-
-
トラブルへの対応が遅い。
1
保護者|2022年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
ザ・普通、絵に描いたような中学校
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 常盤平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細