みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 小金北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
陰キャって感じだけど平和(?)で楽しい!
2023年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価他校とか見てると、行事の盛り上がりはまじでないと思うけど、北中は北中で楽しいよ!!!でも小金行けばよかった!とは思ってるww
けど北でよかった!ww人数が少ないから、応援団とか学級委員とか色々なことにチャレンジしやすいし、小学校から一緒の友達が多いから落ち着く!!
行事ガチりたいなら小金中の方が絶対いい!!でも私は北中でも全然楽しめた!!! -
校則校則ないけど北中8ヶ条っていう決まりがある!!ほかの中学校はケープとか髪型にうるさいところ多いけど、北中は結構なんも言われない!!ほかより全然緩いと思う!!!お団子も触覚もケープガチガチでもあり!!
-
いじめの少なさ他の学年は知らないけど、聞いてる限りいじめはない!!陰口とかはあるけど、そんなのどこでもあるっしょ!ww
人数が多いと、やっぱりその分荒れてるかも -
学習環境授業は普通って感じww多分ほかの学校より先生も甘いです!!
でも先生は全員ピンと来ない人ばっかです。 -
部活顧問はピンと来ない人ばっかだけど、その人のやる気次第だと思った!!やる気がある人は顧問がダメダメでも県大会とか行ってたよ~!
-
進学実績/学力レベル3学年は人数が少ない割に頭いい人が多すぎる。2年生はまばらにいる感じ。1年生は頭いい人と頭悪い人の差が結構あると思った。進学はみんなそれぞれ自分に合う学校見つけてる!先生もちゃんとアドバイスとかしてくれる!!
-
施設図書館はたまにたまり場になるけど、楽しい!!!体育館のトイレ新しくなったから綺麗め!!
-
治安/アクセス危ない道は特にないと思う!
-
制服普通って感じ!ww
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんないいやつ(?)大好きらぶ!まぁ怖い人とかはいるけど、ほかの学校よりは全然少ない!wwグループとかもないし、人間関係がちょーめんどくさい!とかは無さそう!でもノリが悪い人多いかも!wwwみんな落ち着いてる!いい所でもあるけど、ちゃんと応答しないといけない時に黙るから、反応は良くないかな~ww
入試に関する情報-
志望動機友達がみんな北中行くって言ってたから!あと中学生は部活のイメージがあったから家は近い方がいいと思ったから!!
進路に関する情報-
進学先高校進学
投稿者ID:9648851人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
まあ可もなく不可もなしな感じですね。
人によります。
部活は盛んに行われており、学校全体仲良いです。
落し物など先輩がわざわざ届けてくれます。
【学習環境】
荒れた生徒がいなく、落ち着いた学校なので勉強しやすいです。
先生方も怒る時はしっかり怒ってくれます。
ですが普段は優しく、放課後など部活を後...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
生徒数が少ないのもあって、世界が狭い感じがしました。先生もめんどくさい先生が多いし正直オススメしません。楽しめる人には楽しめるのだと思います。
高校に入ってから身に染みて感じたのは、北中は生活面の残念な人が多かったなーということです。
学年全体で無駄に、団結!愛!とかそんなもの皆無なのに、そんな感じ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
八木中学校
(公立・共学)
-
-
校則以外はいいと思う
3
在校生|2024年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
中学受験頑張ってここにはくるな
3
卒業生|2021年
おおたかの森中学校
(公立・共学)
-
-
結局教師と自分次第です
2
卒業生|2021年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない。自分次第。
4
在校生|2022年
小金中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 小金北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細