みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 河原塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
明るく楽しく元気よく
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価例年は体育祭が盛り上がり、合唱祭は森のホールで開催されて、見応えがありました。子供も楽しく充実した日々を過ごせているので、満足しています。
-
校則厳しいと感じたことはない。日ごろから制服を着崩して着ている生徒は見たことがありません。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは子供から聞いておりません。
-
学習環境授業以外で勉強する環境はないと思います。クラスによって違いはあると思いますが、皆落ち着いて授業を受けていると思います。
-
部活ほとんどの生徒が何かしらの部活に入っています。吹奏楽と運動系の部活で賞を取っています。
-
進学実績/学力レベル例年、近隣の公立高校への進学が多いです。進路決定に熱心かというと、普通かと思います。
-
施設生徒数の増加に伴い、増築しています。なので、今プールがありません。
-
治安/アクセス大通りに面していますが、不審者情報があったりします。最寄りの駅から徒歩15分くらいです。
-
制服女子はセーラー、男子は学ランです。ジャージが紺色に変わって、よくなりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強と部活を両立している生徒が多いです。また、そのうえで、塾通いの生徒も多いので、忙しいながらも充実していると思います
入試に関する情報-
志望動機学区だったので。近所の子達もほとんど、こちらに入学しました。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校を志望しています。
-
進学先を選んだ理由自転車で通えるところと、ダンス部がカッコよかったのであこがれて
感染症対策としてやっていること教室の換気はもちろん、健康観察票の活用や、子供たちがよく触るところの消毒も行っていただいています投稿者ID:7511721人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
卒業生なんですが、すごく校則もしっかりしていい学校。他の学校よりも、礼儀もよくしっかり挨拶が生徒一人一人ができている。授業も分かりやすい。
【学習環境】
分からないところがある人は残って聞くことができる日もあり、一人一人に時間をかけておしえてくれる。
受験も、最後まで応援してくれ、進路相談もしや...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生がとにかく酷い。授業中の態度もおかしく、1学年7クラスほどあるせいか先生の話もよく脱線している。最近は新校舎も建てられたが、構造がよくわからず不便。入学しないほうがいい。後悔した。
【学習環境】
図書室で勉強しようにも司書がおらず、図書委員は何をしているんだと思ってしまう。
補習を行っているの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
牧野原中学校
(公立・共学)
-
-
陰口が激しい。けれど優しい人も多い
4
在校生|2023年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
あまり将来を期待しない方がいい
2
在校生|2023年
常盤平中学校
(公立・共学)
-
-
部活が強く学力はそこそこ
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 河原塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細