みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
システム化された学校
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 1| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一中システムと呼ばれる独特の教育プログラムです。個性や独創性は養われません。まるで刑務所のように分単位で決まった行動をさせられます。考えないでも行動できるようにプログラムされているので、社会に出て通用するか不安になります。
-
校則公立中学校の校則としては通常のものだと思います。
-
いじめの少なさいじめは聴いたことがありません。休み時間もほとんどなく、おしゃべりする暇もないせいではないでしょうか?
-
学習環境授業あとの居残り学習などは一切ありません。生徒が学校にいることを嫌がります。ただし夏休みなどには勉強の遅れのある子どもに勉強会などをします。
-
部活部活はどこもすばらしい成績を残しています。特に合唱部、ブラスバンド部は全国大会で優勝するほどです。
-
進学実績/学力レベル塾などで学習している子は希望の進学先にいけますが、家庭学習だけだとそこそこの公立校にしかいけません。
-
施設校庭はとても広いですが、校舎は古く増築を繰り返しているので継ぎ接ぎだらけの感じです。トイレは和式しかありません。
-
治安/アクセス駅から近いので、便利です。イトーヨカ堂の営業時間中は店内が通学路です。
-
制服たぶん40年以上変わっていないと思います。はっきり言ってかわいいとは言えません。
-
先生先生によって指導能力はまちまちです。授業の進め方は超アナログで昭和の教育のようです。電子黒板もありますが、先生の版書が基本です。
入試に関する情報-
志望動機教師に知り合いがいたため、お願いしました。
進路に関する情報-
進学先第一中学校
投稿者ID:150375 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
悪くない。普通に過ごしていれば普通に楽しいし、ちょっと背伸びをして見てみれば、中学生らしい新しいことに踏み込めるかもしれない。それがいいほうに転ぶか、悪いほうに転ぶかはわからないが、結果的に「楽しかった」で終わる三年間にしやすいと思う。
何に関しても個人の能力と心持にもよるから、口コミだけを当てに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師がごみ。学年に一人良い先生がいるかいないかぐらい。お気にとお嫌の差が激しい。教師のせいで悩んでる生徒を多く見かける。授業は教科書読んでるだけの教科が多い。いじめもあり生徒の治安も悪い。居にくい環境だとおもう。おすすめはできない。
【学習環境】
テスト前の休み時間に友達同士で問題だしあったり教え...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
-
充実した学校生活を送れてます
4
保護者|2022年
古ヶ崎中学校
(公立・共学)
-
-
まぁー良しの学校かな~。
3
保護者|2018年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
あまり将来を期待しない方がいい
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細