みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 木更津第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
普通の公立中学校です
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない普通の学校です。 教員は、昔のような熱血のある人はいない。 もっと教師であることを、自覚すべきだと思います。 自分たちの保身を第一に考えていると思います。
-
校則せっかく制服があるのに、校内ではなぜか体操着で過ごすみたいです。 学ランは良いと思います。
-
いじめの少なさ特に、目立ったいじめというのは聞いたことはありません。表に出ていないだけなのかもしれませんが。
-
学習環境教員が生徒一人一人と向き合う姿勢が足らないと思います。受験の際も無理はしないでランクを落として受けなさいと指導されたそうです。
-
部活全ての部活が中途半端。 ただ部活をやっているだけという感じです。
-
進学実績/学力レベル平均値くらいかと思います。 教員がもっと熱心に生徒と向き合えば進路の幅が広がると思います。
-
施設校舎、グランドは最近工事をして、比較的キレイになったと思います。
-
治安/アクセスローカル線のため本数が少ないです。
-
制服男子の学ランは良いと思います。 しかし、せっかく購入しても、校内ではなぜか体操着で過ごすみたいなので制服の意味がありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近所の子供たちです
入試に関する情報-
志望動機学区が決まっていたためです。決まっていなければ他の学校も検討しました。
進路に関する情報-
進学先県内の工業高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由子供の意思を最優先させました
投稿者ID:557769 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
最新の耐震基準で建てられた校舎は快適で心配が少ないです。とても勉強しやすい環境でした。ただ、隣接の幹線道路は歩道がない区間があり、大型車も多く通行しているため、裏路地を通って安全に通学する必要があります。裏路地では急な飛び出しや不審者が出没するかもしれないので、そちらにも注意が必要です。
【学習環...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良くも悪くもない普通の学校です。 教員は、昔のような熱血のある人はいない。 もっと教師であることを、自覚すべきだと思います。 自分たちの保身を第一に考えていると思います。
【学習環境】
教員が生徒一人一人と向き合う姿勢が足らないと思います。受験の際も無理はしないでランクを落として受けなさいと指導さ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
太田中学校
(公立・共学)
-
-
部活が盛んな公立中学校
3
卒業生|2019年
木更津第二中学校
(公立・共学)
-
-
このへんでは結局学区がきまってるのかな
4
保護者|2015年
木更津第一中学校
(公立・共学)
-
-
明るく平和な感じがする学校です。
3
保護者|2021年
岩根中学校
(公立・共学)
-
-
我が子が大事なら絶対に選ばないで
3
卒業生|2021年
清川中学校
(公立・共学)
-
-
行きやすい中学校だと思いますよ。
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 木更津第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細