みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 法田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
学校見学はしておくべき。
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活が厳しい。なんで土曜も日曜も練習あるの。うちの子がいた吹奏楽部は全国大会に出場するようなとこだったから、仕方ないかもだけど。他の部活も総じて拘束時間が長すぎ。そんなんだから学力レベルが市内で低くなるのではないかな。
-
校則特に厳しいとは思わないし、緩いとも思わないので、評価は普通。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるとは聞いてないけど、どこにでもあるのでは。
-
学習環境さっきも書いた通り、部活に時間を取られ過ぎなので、勉強する時間がない。
-
部活吹奏楽部、バレー部、陸上部など全国・関東で上位になるレベルです。
-
進学実績/学力レベル学年の順位は高校受験にはあてにならない。模試の結果を参考にしたほうがいい。
-
施設古い公立高校なので、施設は期待しないほうがいい。周辺も急速に住宅が増えていて、施設の拡充は難しそう。
-
治安/アクセス治安は特に過不足なし。駅から徒歩15分程度。
-
制服女子はセーラー服。昔ながらのデザインが古臭い感じ。男子は一般的な学ラン。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとっても普通。
入試に関する情報-
志望動機志望も何も公立中学なので、学区内に自宅があっただけです。
進路に関する情報-
進学先自転車で10分の公立高校に進学。
-
進学先を選んだ理由学力が適度だった。
投稿者ID:5479452人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒、先生も優しい人が多くてとても楽しいと思います。
特に船橋いち盛り上がると言われている体育祭がありほんとに楽しいです。
体育祭の最後は学校の選抜選手によるfinal runという全学年のリレーがあり最高に盛り上がってたのしいです。ほかにも行事に全力で取り組む生徒が多いため基本的に全部たのしいです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学力が低い生徒が多く、受験の際には苦労した。部活も弱く、あまりやる気が起きなかった。生徒たちは礼儀はよく、大きな問題はなかった。
【学習環境】
新任の教師は、あまり教え方も上手くなく、知識もなかったので、塾の方がよくわかった。
【進学実績/学力レベル】
市内でもかなりレベルの低い学校だったと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第四中学校
(公立・共学)
-
-
行事に全力で取り組んでいる!
4
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
最高の青春送りたい方におすすめ!
1
卒業生|2020年
金杉台中学校
(公立・共学)
-
-
少人数制のような行き届いた学校
3
保護者|2018年
行田中学校
(公立・共学)
-
-
だいたいの人は楽しめる学校!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 法田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細