みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 朝霞第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
伸び伸び楽しく学校生活を送れます
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生も熱心で、生徒たちも全体的に真面目な子が多く、伸び伸びと楽しく学校生活を送れる良い学校だと思います。
-
校則特に厳しいと思う校則は無く、伸び伸び学校生活を送っていました。
-
いじめの少なさいじめがあったという話は聞いたことがなく、楽しく学校生活を送っていた
-
学習環境親切でやさしい先生が多く、子供も先生をとても信頼して楽しく学校生活を送っていた。
-
部活上下関係もあまり厳しくなく、伸び伸びと楽しく部活動に打ち込んでいた
-
進学実績/学力レベル先生の丁寧な指導もあり、高いレベルや有名な高校へも多数進学していた。
-
施設校舎や体育館など全体的に古く、もう少し改修が必要だと感じた。
-
治安/アクセス周辺は川もあり、静かで落ち着いた環境で、治安面にも不安はなかった
-
制服特にかわいい制服ではなく、可もなく不可もない感じでした。変えてもいいかもしれません。
進路に関する情報-
進学先公立のレベルの高い高校に進学できました
-
進学先を選んだ理由進学実績がとても良く、周辺環境も良い学校だったため進学を決めました
投稿者ID:953034 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ごく普通の学校 みんな和気あいあいで楽しく我が子は過ごしてました 教師はたまにしつこいくらいに相談に乗ってくれるときがあります
【学習環境】
学習は真面目に取り組んで 我が家の場合は色々教えあってたような気がします
【進学実績/学力レベル】
進学、学力は個人差があり トップの方はかなり良い学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
やはり私立などと比べると学校自体の質はよくない。教師もこれといって印象がない、凡庸。これ以上書くことがない
【学習環境】
学力向上に特に力入れている印象はない、塾などで補講をする必要がある
【進学実績/学力レベル】
同じ市内の他校と比べて進学先の高校のレベルが高いとは言えない
【施設】
耐震補...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
朝霞第二中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすくて楽しい!
4
在校生|2021年
朝霞第一中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係さえ上手く行けば最高だと思います
4
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
サッカー部の強さが衰えない
5
保護者|2022年
朝霞第四中学校
(公立・共学)
-
-
迷ってるなら他のところに応募しましょう
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 朝霞第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細