みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 朝霞第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
普通の公立中学校!!
2021年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的にはいい学校だと思います。先生も優しい人が多くて話しやすいです!クチコミに変な事を書いてる人がいますが全然そんなことないです笑校則もある程度守れば指導されることもないと思います。私は髪色で指導されてる人見たことありません(髪型はちょくちょくあります)
行事も体育祭はかなり本気で盛り上がれるので楽しいです!
-
校則今年から校則変わって黒靴下OKだったり、お団子してても注意されなくなりました!他にも夏服期間は制服じゃなくてジャージ登校OKだし、私が1年生だった頃より過ごしやすくなってると思います!校則自体もいわゆるブラックみたいな物はないと思います。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないけど、小さないざこざみたいな物はあります。どちらかと言うとクラスよりも部活の方が多い気がします
-
学習環境テスト前には質問会があって苦手なことを聞けたりします。進路指導は3年生になると三者面談が3~4回あるのでしっかりしてるのかな?と思います
-
部活どの部活も一生懸命やっています!特に陸上部と剣道部が強いです!この2つは関東、全国常連です。県大会に出てる部活は女バス、柔道、テニスくらいですね。テニス部は中学だけど硬式です。
-
進学実績/学力レベルほとんどの人は高校に行くと思います。全体のレベルは割と高めな気がします。毎年や浦和市立、川越女子などのトップ高に行く人がいます。授業は予習しないときつい教科もあって、苦手だと少し辛いです…
-
施設体育館にエアコンはないです。教室にはもちろんついています!グラウンドも2つあって広いです。トイレは体育館側は3つしかないので6組、7組の人は大変だと思います笑トイレは公立だけど結構綺麗だと思います!
-
治安/アクセス夜でも電気がついてる所が多くて治安はいいと思います。駅からは徒歩15分くらいだと思います!
-
制服普通のブレザーです!ネクタイはフック式です!ジャージはちょっとダサいです笑
入試に関する情報-
志望動機学区内だったのと、入りたい部活があったので入学しました!二小、七小、九小、六小、三小がほとんどです
進路に関する情報-
進学先高校に進学する予定です
投稿者ID:7772202人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
周りに坂があるのは面倒臭いけど、普通にいい学校です。
良くも悪くも。
1部の先生が凄く嫌われています。
ですが先生にガチ恋してる生徒もごく稀に。
校長や教頭も面白い人です。
学年によっては荒れてます。
物が無くなること多いなど。
ですが学年の問題なので学校自体の問題じゃないと思います。
学校側はそう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
教師の方は、目立つ生徒や成績の良い生徒にしか関心がなく、残念な印象でした。 イジメもあり、昔の中学校のイメージがあり、あまり印象はよくありませんでした。
【学習環境】
勉強についていけてない生徒については、先生はあまり関心がないように見えます。良い意味で目立つ生徒や、成績の良い生徒には、教師は関心...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
朝霞第三中学校
(公立・共学)
-
-
伸び伸び楽しく学校生活を送れます
4
保護者|2019年
宗岡第二中学校
(公立・共学)
-
-
平和である。先生が良い。
4
保護者|2020年
朝霞第一中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係さえ上手く行けば最高だと思います
4
在校生|2022年
朝霞第四中学校
(公立・共学)
-
-
迷ってるなら他のところに応募しましょう
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 朝霞第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細