みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  朝霞第一中学校   >>  口コミ

朝霞第一中学校
(あさかだいいちちゅうがっこう)

埼玉県 朝霞市 / 朝霞駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.69

(27)

朝霞第一中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.69
(27) 埼玉県内123 / 419校中
県内順位
県平均
  • 校則
    3.52
  • いじめの少なさ
    3.17
  • 学習環境
    3.23
  • 部活
    3.96
  • 進学実績/学力レベル
    3.25
  • 施設
    4.33
  • 治安/アクセス
    3.76
  • 制服
    3.86
  • 先生
    -
    -
  • 学費
    -
    -
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
27件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    2022年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちゅうがく3ねんせいがいっちゃんたのしかった!またあの時のクラスを味わいたいてかこの欄そんなに書くことないんだけど
    • 校則
      うちらは緑学年でした!
      うちらの1個上の青学年までは真面目に学校生活を送っていましたがうちらの代から荒れ始めました。でも楽しかったからおけ
    • いじめの少なさ
      虐められたことないです虐められてる子も見たことないよ~~~!!!
    • 学習環境
      勉強わからなすぎて教科担任にいらいらする~頭が悪い人はだいたい、寝てるか騒いでる
    • 部活
      部活は強い特に吹部よく全国いってると思いま~す
      運動部とかもだいぶ力入れてた気がする?
    • 進学実績/学力レベル
      普通ぢゃね?頭悪い人が多ければ頭いい人も多い
      どっこいどっこい?
    • 施設
      私立並みに綺麗でも髪の毛いっぱい落ちてて汚いちゃんとそうじして!
    • 治安/アクセス
      車通りが多くもなく少なくもなく普通って感じ~
      治安は悪くは無いと思う~
    • 制服
      男も女もぶれざーでちょうかわいい~制服が可愛いだけのために1中いってるようなもん
    入試に関する情報
    • 志望動機
      1中学区だったからせいふくかわいいから!あとはもうない!
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校やめた~いぇ~い
    投稿者ID:808876
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      でんとうがあり、歴史が、あります。生徒会活動もさっかんです。先生も熱心に指導して下さってます。良いと思います
    • 校則
      普通と思います。きひしく、なくあまくなくです。普通と思います。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめはないようです。先生も注意してとりくまれています
    • 学習環境
      勉強熱心な子供が多く、学校の環境も、特に問題はありません。良いと思います
    • 部活
      部活動もさかんで、多くの生徒が参加しています。全国大会にでているクラブもあります
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどが高校進学しています。先生も進路指導は熱心にかかわってくれます
    • 施設
      冷暖房完備にて校庭も広く環境は整っています。良いと思います。
    • 治安/アクセス
      特におおきなじけんもありません。駅から歩くと少しありますが、バスもあります。
    • 制服
      男子も女子も一般的なものです。ブレザー制服です。良いと思います
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強もぶかつどうもねっしんでまじめな生徒がおきとおもいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学区内で、安全で友人んも多く、特に問題なく良いと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校に進学
    • 進学先を選んだ理由
      大学進学がおおく、生徒指導もよいということで安心できると思いました
    感染症対策としてやっていること
    マスク着用 アルコールの手指消毒 三密を防ぐで指導されています
    投稿者ID:692430
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろいろなことが、ありますが、子供のことをよく考えて下さる学校と思います。先生方もよいとおもいます。
    • 校則
      普通と思います。きびしすぎずあますぎないと思います。悪い子はいません
    • いじめの少なさ
      以前はあったかもしれませんが今は先生方が協力されてがんばっています
    • 学習環境
      頑張っている子供がおおくいいと思いますクラブ活動もさかんです
    • 部活
      かんばっている子が多くクラブ活動もさかんです。地域にもねざしています
    • 進学実績/学力レベル
      高校進学が多く先生も、熱心にきょうりょくしていただきました。
    • 施設
      冷暖房完備にて校庭は広いと思います。新しい校舎です。いいと思います
    • 治安/アクセス
      治安はよく駅からは少し遠いですがバスが通っています。わるくないです
    • 制服
      制服は普通と思います。かばんもしていではありません。ふつうです
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強も運動も頑張っている子供が多いと思います。せいせきもよいです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一番近く校風も、良かったとおもいます。先生も熱心と思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校に、しんがくしました。大学、目指してがんばっております。
    • 進学先を選んだ理由
      こどもによく合っていると思いました。見学も良かったです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業あり、再開されたあともしょうどくてっていです。
    投稿者ID:687282
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      総合評価としては、とてもいい中学校ではないかと思います。子供も楽しく通っているようなのでそれが何よりの理由かなと思います。
    • 校則
      校則が厳しいという話を聞いたことがないのでそういう評価になりました。
    • いじめの少なさ
      いじめがあるということを聞いたことがないのでこのような評価となりました。
    • 学習環境
      学習環境が良くないということを聞いたことがないのでこのように評価しました、
    • 部活
      部活動は活発と思える理由としては自分の子供が部活がたのさと言っているからです
    • 進学実績/学力レベル
      あまりよくわからないですが、子供が楽しく勉強しているようなので、このように評価しました。
    • 施設
      校舎を何年か前に新しくしたので設備は充実していると思います。
    • 治安/アクセス
      いえから徒歩圏内ですので、アクセスはいいと思います。治安もいいと思います。
    • 制服
      制服は周辺の中学校よりもかわいいということを聞いたことがあります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      いろいろな生徒がいると思いますが、みんな勉強、部活動などに一生懸命にがんばっていると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立なので、学区が基本的に決まっているので志望動機もなにもないです。
    感染症対策としてやっていること
    検温毎日実施してます。アルコール消毒もちゃんとしてます。健康観察表もあります。
    投稿者ID:692959
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の近くの中学校と比べても学校もとても綺麗で制服も可愛いです。
      また部活動もとても豊富で自分にあった部活にはいることができていいと思います。
    • 校則
      髪型に指定があまりないところがいい。
      制服がかわいい
      校舎が綺麗で廊下もきれい
      吹奏楽部が、全国大会常連校
    • いじめの少なさ
      学校ではオレンジリボンというキャンペーンを毎年行っています。
      そのため一人一人の意識が高まりいじめはあまり見ません。
    • 学習環境
      先生方が、「分からないところがあればいつでも言って」と気さくに話してくれるのでとてもいいです。
      また、テスト前に質問教室を放課後に自由に参加できるので聞きたいこともすぐにきくことができます。
    • 部活
      生徒中心に物事を決めさせてくれるので目標や、取り組む姿勢など自分で決めてしっかりと取り組むことができます。
      中学から始めるという人が多いので安心して入ることができます。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後は、近くのあさか西高校や、朝霞高校に行く人が多いです。
      先生も合格できるようにしっかりとサポートしてくれます。
    • 施設
      とても綺麗です。
      耐震対策や毎年火災報知器などの安全点検などが行われるので安全性のあるしっかりとした校舎です。
    • 治安/アクセス
      遠い人でも徒歩30分くらいなので、少し遠くても大丈夫です。
      近くに朝霞駅もあります
      治安はいいです。
    • 制服
      女子は、チェック柄なのでとても可愛いです。
      冬も夏も少しだけ変わるのでとても満足出来ると思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ほとんどが日本人ですが、国籍は、色んな人がいて、差別なく楽しく生活出来ています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一番近くにある学校が一中だったからです。
      また、制服もかわいく学校自体がとても綺麗だからです。
    投稿者ID:611444
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    2021年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      すごくいい学校です!
      特に先生たちがいい人ばっかりですごく楽しかったです!
      校舎はきれいだし制服も可愛いしいいと思います!
    • 校則
      校則はべつに厳しくもなく緩くもなくって感じです。
      他の学校と変わらないと思う。
    • いじめの少なさ
      私自身は見かけたことはないけど先生はいじめはあるって言ってました。
    • 学習環境
      点数が悪かったときは補習があるときもあります。
      受験対策の面だと放課後に受験対策授業をしてくれた教科もあったし、廊下にプリントボックスを作ってそこからやりたいプリントを持っていけるようになってたりとすごく良かったです!!
    • 部活
      吹奏楽部が全国大会に行っていて強かったです。
      他の部活も県大会に行ってるとこが多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      普通だと思います。朝霞とか朝西とか細田に行く人が多いと思います。
    • 施設
      とにかくめっちゃきれいです!
      図書館の本も多いので楽しいです!
    • 治安/アクセス
      治安は普通だと思います。
      学区が割と広いので遠い子は登校時間が30分以上とかの人もいます。
    • 制服
      かわいい!!
      女子が緑のチェック柄なんですが、珍しくて可愛いです!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      遠かったけど、一応学区内だからです。
      特にこれといった理由はないです。
    投稿者ID:793560
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      制服が可愛い、施設が綺麗すぎる、先生同士仲が良さそうで雰囲気がとても良い。熱血教師もいるが優しい人で、部活も多いと思う。プールは屋上にあり、イベントは体育祭、合唱コン、球技大会などが主な行事で、特に体育祭は先生が全力でボケてきて楽しい。交友関係さえ間違えなければ最高の青春を送れます!ただもちろん小さな不満もあるしイラつくことも多少はあります。それは成長する機会だと捉えて自身で解決していくことが大事です。どうしてもの時はさわやか相談室(先生がとてもとても優しい。)という部屋があるし、1中はオススメです!!
    • 校則
      古くさい校則が所々見受けられる。満足はしているが欲を言えばセーターを廊下で着ることを容認して欲しいのと、靴下の色やタイツの色、髪ゴムの色などを自由にして欲しいと思った。ただ我慢できない、とても耐えられないことはない。普通に生活できています
    • いじめの少なさ
      昭和のようなあからさまないじめはないが悪口や陰口がかなりある。中学は入試のようなものが無いからしょうがないと思うが日常的に陰口を聞くことがあるのは学年として改善していきたい。問題があると集会を開いて注意してくれるのでそれは凄くありがたい。
    • 学習環境
      テスト一週間前は部活動禁止で放課後に残りたい人は残って自習ができる制度などがある。授業もほとんどプリントでiPadを使った幅広い学習が行われていると思う。
    • 部活
      吹奏楽部は全国常連らしくとても強く、運動部も県大会に行く部活が多い。希望加入制のため帰宅部もいます。種類も多く何個かの部活は本気で取り組んでいていいと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      良くも悪くもないと思う。偏差値35もあるかわからないような人も一定数いるし、何もしなくても偏差値70は超えてるだろうなという天才もいて、学力レベルは完全に個人で違う。頭のいい高校に進学している先輩もいる為一概にいいも悪いも言えない。
    • 施設
      全国トップレベルで完璧に近いと思う。全部広くて、まず入口がもう私立のそれ。伝われ。1年生の教室は天井が広く、教室のドア側はガラス張りで開放的、廊下にベンチがあり心地が良く、トイレも綺麗です。図書室もほんとに開放的で綺麗で、自習スペースもある。体育館もここら辺の中学校では間違いなく1番広いです。バスケコート2個分で縦にも横にも広い。他にも数え切れないほど綺麗なところが多すぎる。
    • 治安/アクセス
      朝霞駅から徒歩15分前後だと思う。治安はいいとは言えないかもしれない。1中は地元で不良校と言われていたのもあり、周りは度々暴走族が走っててそれがうざいと思う。ただすごく悪いわけじゃないから別に問題ないと思う。
    • 制服
      女子の冬服は緑と黒のチェックスカートで、上に緑と黒のベストを羽織る。青のリボンを着用して上から紺色のブレザーを羽織る。夏服はスカートとベストのみで、シャツの第1ボタンを外すことが出来る。(夏の間冬服で過ごすのも可。)男子の夏服はシャツにグレーのズボン。女子と同様第1ボタンを外すことが出来る。冬服は紫かな?の斜めにボーダーが入った柄のネクタイに、紺色のブレザーを羽織る。ただ夏は地球温暖化の影響でとても暑いので一学期の途中から冬服に変わるまでジャージの登下校が可能になることもある。制服はここら辺でいちばんかわいい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親友が1中学区だったため。幼馴染が行くと聞いたためです。好きな人も作りたいなーとうきうきで当時は選びました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      所沢高校や川越南高校など青春出来るところがいいです!!!
    • 進学先を選んだ理由
      制服が可愛いのと、自分が本当に満足できる高校選びがしたいと思っているからです。
    投稿者ID:977030
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      先生ガチャによります。先生が良い先生だと学校も楽しく過ごせると思います。この学校と言ったら制服が可愛くて校舎が綺麗というところぐらいですかね。
    • 校則
      髪染め禁止やピアス禁止などは理解できるのだが靴下の色や着るのが任意のセーター、コートなどの色が決められているのが理解出来ない少しぐらいおしゃれさせてほしい
    • いじめの少なさ
      学年にもよるが私の学年はとても治安が悪く悪さばかりする人が沢山いる、それに対して先生は生徒指導をしているが一向になおらないので生徒指導があまりなっていないんだと思う。あとSNSでのいじめが多い印象。
    • 学習環境
      テスト期間にテスト対策プリントをつくってくれる先生がいたり受験対策のテストをたまに実施することがあるので学習のサポート面はいい方かと。
    • 部活
      吹奏楽部がとても強い。毎年関東や全国に出場している。他に運動部も県大会に行く部活が多い印象です。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績はよく分からないが和光国際に行く人も結構いる。中学生なのでそこはあまり気にしなくてもいいかと。
    • 施設
      とにかく校内が綺麗。私立並の綺麗さです。トイレも綺麗だし校庭も広くテニスコートなどもあります。
    • 治安/アクセス
      治安は悪い方かもしれないです。夜学校の周りには暴走族がバイクで走ってるのを見かけます。
    • 制服
      緑と黒のチェック柄です。ほかの中学の制服と比べると可愛い方なのでしょうか。男子はグレーのズボンです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近かくてまわりの友達も多かったから。制服が可愛かったから。
    投稿者ID:942749
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      中学校の施設としても、新しく、進学に関しても、指定校推薦など、色々と標準値は上回っていると思いました。
    • 校則
      事細かな校則もなく、普通の中学校生活が出来たため、4点という評価をしました。
    • いじめの少なさ
      自分の子供は特にそういう経験はありませんでしたが、イジメがなかったということも分からなかったため。
    • 学習環境
      独断、普通の中学校という感じで、可もなく不可もなくということでしたので、3点という評価にしました。
    • 部活
      自分の子供は硬式テニスをしていましたが、硬式テニス部がなかったため、外部のテニススクールに通っていたちめ。
    • 進学実績/学力レベル
      指定校推薦もあり、選べる環境になっていましたので、4点と評価をしました。
    • 施設
      他の近隣の公立中学校と比べて、施設も新しく、設備も整っているため。
    • 治安/アクセス
      自宅から徒歩圏内で通学路となっている道も危なくなく治安も良いため。
    • 制服
      制服はブレザーで見た目も悪くなく評判もそれなりに良かったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      テニスを続けたかったのと、学問もしっかりやるという文武両道な川越東高等学校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      部活動も勉強も両立する文武両道をもっとうとする学校で、生徒もちゃんと勉強する習慣となっているため。
    投稿者ID:859158
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      穏やかで落ち着いていて、明るい。一部の部活が公立では驚くほど強い。なんせ、立地がよく、きれいなのがよい。
    • 校則
      とても普通。いたって変に感じることもないし、とくにもんだいもない。
    • いじめの少なさ
      コロナで横のつながりはなく、いまのところ、何も見えてこない。
    • 学習環境
      先生はうるさく言ってくれているので、よい。友達と勉強する様子は全くない。
    • 部活
      他の周囲の学校より多いらしいが、まだ少ないように感じる。 一つの部活の人数が多すぎて、練習が足りない。
    • 進学実績/学力レベル
      あまり熱心ではない気がする。ゆるいので、塾次第になっている気がする。
    • 施設
      新しいので文句がない。図書室などはみたことないから、わからない。
    • 治安/アクセス
      とてもいい立地に立っていて、道も広いし、緑も豊か。 並木がきれいで、ベストポジション。
    • 制服
      他の学校よりかわいい、といわれるが、わたしはあまりすきではない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立も考えたが、友達と同じ学校がいいと娘の希望で、そのまま地域の学校にすすんだ。
    感染症対策としてやっていること
    先日までオンラインと分散登校をしていた。アルコールはおいてある。もくしょく。
    投稿者ID:795800
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      学校について全体的に不満に思うようなことはありません。子供たちも、楽しく学校生活を送っているようです。
    • 校則
      気になるような校則はないと思うから。校則が厳しいと聞いたこともないので。
    • いじめの少なさ
      いじめについて私が知る範囲ではそのようなことがあるとは聞いておりません。
    • 学習環境
      どの先生がたも熱心に指導してくれているように感じられますので。
    • 部活
      軽音楽部は全国大会の常連だということは聞いております。他の部活も活発だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      詳細はよく存じ上げませんが、比較的進学については先生も熱心なような気がします。
    • 施設
      校舎は数年前に改築したので、設備的には充実していると思います。
    • 治安/アクセス
      治安は良いと思います。アクセスについては徒歩圏内ですので良いかと思います。
    • 制服
      制服はブレザーです。学校でバザーがあって卒業生徒の不要になった制服を入手することもできます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強と部活の両方を頑張っている生徒が多いと思います。楽しい学校生活を送っているのではないでしょうか。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立校なので、通う中学は決まっております。悪い評判も聞かなかったので、私立は考えておりませんでした。
    感染症対策としてやっていること
    毎日の検温、マスクの着用、消毒など基本的なことは当然なされております。
    投稿者ID:685382
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      先生たちが熱心な学校です。部活動に力をいれています。大会での賞を取る部活も多く、特に吹奏楽は全国優勝などトップクラスです。入学式など式典の際は生演奏が聴けます。
    • 校則
      靴下の長さや色、Yシャツの下に着るシャツの色まで決まっています。女子もゴムは黒、茶と決まっていて、学校に行った際に見ても生徒はきちんと守っている印象です。
    • いじめの少なさ
      いじめ撲滅とうたっているので、子供からも聞かないです。先輩後輩は仲が良く、昔のように先輩がとても威張っているということはないです。ただ、同級生同士では少しあるようです。
    • 学習環境
      部活の8月中旬になると宿題チェックがあり、宿題をしていないと部活に参加せず、宿題をやるようです。
    • 部活
      先生も熱意を持って指導してくれていると思います。運動部出身の先生?なのか言葉は丁寧とは言えませんが、子供も慣れるようです。実績をだしている部活も多く、活気があると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績はよく知らないです。勉強ができる子の親と話すと進路は1年生のうちから子供と話し合っているようです。
    • 施設
      新しいので綺麗です。教室も窓が大きく開放的でいいと思います。授業参観もしやすいです。
    • 治安/アクセス
      高校と公園が近いのですが、冬は部活帰りは真っ暗で心配です。
    • 制服
      制服はブレザーです。ブラウスは学校指定でも、一般の物でも大丈夫です。可愛い制服だと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      フランス、中国など日本人だけではないです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学校からのお友達もほとんど進学しています。近いし綺麗で良かったと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ進学していません
    • 進学先を選んだ理由
      これからです
    投稿者ID:647748
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く、子供が先生になんでも話しやすく相談しやすい環境にある。 また建物も新しいのでとても綺麗。部活動も活発に行われている。
    • 校則
      女子のスカートは立膝をついたときに膝が隠れるながさと決められています。靴下は白。くるぶしより短いものはダメです。髪の毛も肩に着いたら結ぶ。ゴムは黒か紺。 ひごろから着崩している生徒はほとんど見られません。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったイジメがあるとは聞いていません。が、保護者会にて、学校生活ではうまくいっているのに、LINEが原因でトラブルになる事が本当に多くせっかくの学校生活がもったいないというお話がありました。LINEでのトラブルは学校では把握しづらく、保護者の協力が必要不可欠であると、結構突っ込んだお話があり、本当に生徒の学校生活のことを考えてくれていると伝わりました。
    • 学習環境
      子供同士で教えあったり、分からないことも先生に聞きやすい環境であると思います。
    • 部活
      今年から市の規定の変更により、部活動に入る事が絶対ではなくなりました。しかし今年の1年生は98%以上の子が入部し今までと変わらずの率だそうです。また部活動の時間も前年までに比べ少なくなり、土日の練習日や練習時間も減りました。(これも市全体として)しかし、実績のある部活は練習時間も今まで通りのようです。吹奏楽部が強いのは有名だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      先生方は生徒の進路決定に際してはもちろん熱心に考えてくれます。近いのもあって朝霞西に進学する子が多いです。
    • 施設
      学校全部が新しい建物なのでとても綺麗です。教室は壁ではなく、ガラス窓になっていて廊下から教室の中が見えるので、とても開放的です。
    • 治安/アクセス
      公園にも近くのどかな場所にあります。
    • 制服
      男子も女子もブレザーです。男子の制服のズボンはグレーで、女子はグリーンのチェックのスカートでとても可愛いです。 制服のブラウスまで指定で襟が丸みを帯びていて、市販のものでは代用できません。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人だけではなく、中国人やアメリカ人、日本語が話せないこも在籍しています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区が一中だったのと、友達関係で子供が希望した。遠いけど綺麗なので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立栄東高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      勉強に対する学校の環境がとても良かったので
    投稿者ID:647719
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      自然かもしれないが、先生の対応の差があるなぁと感じた。
      あとうるさくしているクラスメイトに先生から注意してほしいです。
      先生から注意されないと静香に慣れなさそうなので…
    • 校則
      特に問題ないと感じます。
      でも髪ゴムの色の規定、先生もあまり把握していないのでしょうか。
      普通にそこ違反しているクラスメイトがたまにいるのですが、
      バレてる子は見たことないです。
    • いじめの少なさ
      微妙。
      いじめとまではいかなくても、
      陰口ハブり私物を殴る 等は見かけます。
    • 学習環境
      真ん中の席だけ自然と優遇されている感じがあって
      端っこの席の人は不満だと思います。
    • 部活
      これに関して特に満足不満足ないが
      吹奏楽顧問が今年から変わっても実績を残しているのは本当にすごいと思うし尊敬している。
      またサッカー部・女バレ・陸上・(噂には囲碁将) も強い
    • 進学実績/学力レベル
      普通です。
      部活強いとこ多いのでスポーツ推薦とかはあるんじゃないですかね、?
    • 施設
      綺麗。
      図書館も好みの本がたくさんあって良いが
      一中寒い。暖房付けてほしいです…(暖房がないわけではない)
    • 治安/アクセス
      自分のところは越中で一時間くらいかけてくるが、
      近い人は10分で来る人も居る。

    • 制服
      可愛いって言われる方です
    入試に関する情報
    • 志望動機
      友達が多く、制服が可愛かったから選びました。
      吹奏楽が強いから等の理由で入る友達は多いです。
    投稿者ID:962810
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      先生も良い人が多くて安心して通える学校です。
      生徒も安心して生活が出来ます。
      これからますます生徒数が増えると思います。
    • 校則
      髪型であれもダメコレもダメみたいなのがある。
      ツーブロックがダメだが少しくらいなら問題なし
    • いじめの少なさ
      いじめはほとんどない様です。
      先生もその辺はよく見ているみたい。
    • 学習環境
      友達同士で仲良くしていて助け合いもしているみたいです。
      問題なし
    • 部活
      吹奏楽部がかなり素晴らしい、YouTubeでも大きく取り上げられている
    • 進学実績/学力レベル
      熱心な先生方が多くとても信頼できる教師が多いので子供も安心している
    • 施設
      新しい校舎になったばかりで素晴らしく綺麗で過ごしやすい学校です
    • 治安/アクセス
      治安の悪さはあまり無いです。
      悪い噂も全くなく安心して通えます
    • 制服
      一般的な制服です。
      男子はブレザーですが格好良く非常におすすめ
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      文武両道で非常に頑張っている生徒が多く見られます。
      俗に言う不良は少ない
    投稿者ID:954534
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      家からは少し遠かったけれど、設備もきれいで申し分なく、それなりに進路指導もしっかりしていて、校内の治安も悪くなかったので、市内の中学校の中では一番いいと思う。
    • 校則
      校則は標準的なもので、特別厳しいものは無かったから。
      男子のツーブロック禁止も途中で無くなり、中学生らしい髪型と書き換えられた。
    • いじめの少なさ
      特に深刻では無かったのか、いじめがあった事実は伝えられたが、内容は明かされなかった。
    • 学習環境
      自由に持って帰れるプリントは用意してあり、良かったが、ほとんどの生徒は塾に通っていた。
    • 部活
      運動部も文化部も活発に活動していたので、どの部活も高成績だった。
    • 進学実績/学力レベル
      市内の他の中学校とレベルは同じで学校推薦で早稲田に行く子もいれば、レベルの低い高校に行く子もいる。
    • 施設
      市内では一番新しく、図書室も充実していて、屋上にあるプールは公立では考えられないくらいきれい。
    • 治安/アクセス
      治安が悪いことは全く聞かなかった。駅からは15分くらい歩くが、そう遠くない。駐車場が広いので結構便利だった。
    • 制服
      市内の他の中学校とは違って、変わってからまだ年数が浅く、女子は胸にリボンでチェックのひだスカートがとても人気で、男子もブレザーでグレーのスラックスがおしゃれ。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      割とハーフの子が多かった記憶がある。陸上や相撲で有名になった先輩方がいる。
    進路に関する情報
    • 進学先
      埼玉栄高校に進みました。
    • 進学先を選んだ理由
      とてもきれいで設備が整っているので、充実した高校生活が送れるんじゃないかと思った。
    投稿者ID:928958
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が近代的で清潔、部活への取り組みが
      熱心です。
      先生方は個人的な相談にも親身になって下さり、
      面倒見の良い方が多い学校です。
    • 校則
      特に厳しいものではないと思います。
      スカート丈を短く調整している生徒は
      常に何人かいて、指導されていました。
    • いじめの少なさ
      グループラインの個人的なものも含め、
      各年何件か報告を受けています。
    • 学習環境
      体調不良や部活の試合で学校を休んだ
      日のノートを、友人と互いに貸し借りして
      補っています。
    • 部活
      運動部だけでなく、文化部も
      非常に盛んで、先生方も熱心です。
      県大会常連の部も多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      私立高校と併願して県立高校に
      進学する生徒が多い印象です。
      進学校に合格した生徒は大方塾に
      通っているのでは。
    • 施設
      図書室は本の種類が充実していて
      子供はよく利用していました。
      校庭は、運動会ができる位の広さです。
    • 治安/アクセス
      在学中、学校の周りでは、
      不審者が出たという話は
      聞いていません。
    • 制服
      可もなく不可もなく…スカートの
      チェックは可愛いのではと
      思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      明るく活発、グループで行動する
      生徒が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内であった事、校舎が広く綺麗な事、
      部活がとても盛んな学校である事。
    投稿者ID:602554
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      校則で一部どうなんだろうと思うことはありますが、校舎はきれいで先生にも特に問題があるような方はいないようなので、総合評価としては3点としておきます。
    • 校則
      下着の色が白とか靴下の色が白とか、どうでも良いような校則がある。
    • いじめの少なさ
      中学1年生なので、まだいじめがあったと言うような具体的な話は聞いたことがありません。
    • 学習環境
      2学期が始まって2週間は、緊急事態宣言中の対策として、クラスを半分に分けて、リモートと登校を同時に行うハイブリッド方式で授業を行っていました。生徒1人ずつIpadが割り当てられており、授業がスムースに進んでいたと思います。
    • 部活
      体育会系は結構頑張っているようですが、文化系は活動も緩やかでお気楽な感じがします。
    • 進学実績/学力レベル
      まだ中学1年生なので、進学については学校から具体的な話は聞いていません。
    • 施設
      比較的新しい校舎で、風通しもよく、子供たちは気持ちよく学校生活を送れているようです。
    • 治安/アクセス
      今のところ特に事件もおきていないので、治安に対する不安はありません。
    • 制服
      うちの子は女子ですが、特に女子の制服がかわいいと評判が良いようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      最寄りの中学校で、在籍していた小学校の児童の多くがこの中学に通っているので、違和感も無くこの中学を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言中はクラスをA,Bの2グループに分けて、午前中Aグループは登校でBグループはオンライン、午後はその逆と言ったハイブリッド授業をしていました。給食は午前と午後の授業の間にA,Bグループの時間帯をずらして実施していました。この方法はうまく機能していたと思います。
    投稿者ID:795812
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      長男がかよった中学ではあったが、あまりよい先生にめぐまれなかった。体が弱くて早退がつづき、先生には、面倒くさがられ、可哀想だった。担任がかわり、子供も早退することなくのこりの二年は、たのしく通えて良かった。
    • 校則
      生徒指導の先生はいるが、そこまで厳しくされない。特に指導されてる様子もないわりに上履きをふみつけたりしている生徒もおらず、見た目柄の悪い感じのせいとはいない。
    • いじめの少なさ
      いじめが、女子、男子ともによく耳にし、自分の子供も無視されるなどの被害にあった。女子では、いじめで、部活をやめるこもいたり、なかには精神的ダメージをうけた生徒もいた。
    • 学習環境
      勉強にかんしては、部活のなかでも勉強時間をもうけたり、がんばる生徒もいる。
    • 部活
      野球、サッカーともに、県大会に出場したり活躍がみられた。部活指導の先生も熱血な先生がたくさんいる。また、吹奏楽部では、全国大会に出場し、いい成績をおさめている。
    • 進学実績/学力レベル
      進学相談にかんしては、学校の先生は、たよりにならず、どちらかというと報告というかたちでした。
    • 施設
      比較的校舎が新しく綺麗でプールなどは、屋上にあり、緑も植えられよい環境にある。冬も床暖房が整備され暖かく過ごしやすい。
    • 治安/アクセス
      朝霞駅近くにありよいが、治安事態は不審者もおおくよいとはいえない。
    • 制服
      青いブレザーの色が青みがつよくてあまりかわいいとはいえない。上履きも指定で、3000円ちかくし、色も学年でちがうのが、納得できない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      授業がよいしている生徒がほとんどです。みな受験のため、習い事や塾で忙しく部活をわざと回数のすくない、文化部などにする生徒もいました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校舎がきれいで、男子のテニス部があり、テニスコートが整備されており入学をきめました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      越谷南高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      硬式テニスをやりたいというため、子供のレベルにあうこうこうを選びました。
    投稿者ID:692384
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      校舎はきれいで、部活動も盛んな中学校です。若い先生も多く、生徒は楽しく過ごせると思います。学校行事も生徒主体で取り組んでいます。
    • 校則
      ほかの学校と比べても、さほど厳しくはないと思います。 髪を染めたり、制服を着崩したりしていなければ問題ないと思います。
    • いじめの少なさ
      小さなトラブルはあるようですが、大ごとになるような問題はないようです。
    • 学習環境
      生徒の意欲にもよると思いますが、できる子・できない子の差は大きく、あまりサポートしてもらえていないように感じます。
    • 部活
      吹奏楽部や、陸上部・野球部・サッカー部など、全国や県大会に行く部もあります。
    • 進学実績/学力レベル
      他校と大差はないと思います。進路指導はよくしていると思います。
    • 施設
      新校舎になって十数年なので、とてもきれいです。校庭は放課後にいくつもの運動部が使うには手狭だと思います。
    • 治安/アクセス
      近くに高校や市役所、大きな公園もあり、治安はよいと思います。
    • 制服
      男女共にブレザーです。数年前から女子生徒もスラックスを選択することが出来るようになりました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強と部活動を両立している子がほとんどです。塾に通っている子が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から一番近く、小学校の友達も多く通うので、他の中学校は考えなかったです。
    感染症対策としてやっていること
    休校中はプリントや動画配信で自主学習。登校が始まってからしばらくはクラス半分ずつ登校など工夫されていました。
    投稿者ID:686274
    この口コミは参考になりましたか?

27件中 1-20件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の口コミランキング

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、朝霞第一中学校の口コミを表示しています。
朝霞第一中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  朝霞第一中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

埼玉県の中学情報
埼玉県の中学情報
埼玉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!