みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 二宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
悪くない。普通の学校生活を送れる学校
2022年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価周りの学校よりジャージも大人しい色だし先生も怖い人は少ないとおもう。
給食が特殊。AB選択給食は個人で取りに行くから食券を忘れたりちょっとでも遅れたらもう地獄。そこはあんま良くないけどまあ悪くないと思う -
校則校則に耳の前に髪を垂らしては行けないと書いているけど正直垂らしてるし指摘してくる先生も見たことない。
耳より低く髪を結べとか用事がないとジャージで居られないとかみんな平気出やってるし先生も分かってないのかな
でもスカート短かった人は話してた
ハンドクリームとか持っててもいいし最悪化粧しても少しならバレないかも?靴下は白黒ワンポイント可くるぶしはダメとか言ってるけどやっぱりくるぶしソックスはいても言われない。カバンのキーホルダーもいっぱい付けてても問題ななく過ごせる。ほんとに緩い -
いじめの少なさ見たことないな…あるのかな?アンケートはあるのかな?やった事ない…
-
学習環境普通。わかる人はわかるし分からない人は分からない
放課後に残って勉強とかなんも無い -
部活文化部が合唱と吹部と美術くらいしかない女子バスケは駅弁強制だったよ…とか言ってたしきついとこはキツイのかも
アーチェリーとか剣道は分からないけど珍しい部活もある
アーチェリーは最初のほう先輩を見るのに入場料払うとか部費が高いとか言ってたな吹部は先生がしつこいとか言ってた
パソコン部は部活はやりたくないけど内申点取りたい人の幽霊部員が多い
でもあんまり強いとかは聞かないな -
進学実績/学力レベル本当に人によるからな…わからない。勉強できる人はテスト期間スマホをやめて勉強とかやってるし旅行行く人もいる
-
施設図書館は広くは無いけどびっしり本がある閉塞感あって怖いけど面白い本も漫画もあるし入試のほんもやっぱりある
校庭には高い鉄棒しかない
小学校とは違うからこれが普通かな
体育館は広いステージも高いそれだけ -
治安/アクセス治安悪いからほかのとこ行った人もいたしあんまり平和じゃないとか聞くけど思ったより何も無い。本当に
-
制服可愛くは無いけどブレザーだからかな…?でも膝下スカートはいいと思う
上着を着ないでベストも着ないでシャツとスカートだけならまだましかも?実際そんな人多いしベスト無しで登校しても校門前の先生2人と普通に挨拶してる説明だけ見ても分からないものなんだな…
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい人とか多い気がするな多分。恋愛は期待できないけど、あんまり。
入試に関する情報-
志望動機とにかく家が近いから。特にそれ以外に理由は無いな。
投稿者ID:8748451人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
周りの学校よりジャージも大人しい色だし先生も怖い人は少ないとおもう。
給食が特殊。AB選択給食は個人で取りに行くから食券を忘れたりちょっとでも遅れたらもう地獄。そこはあんま良くないけどまあ悪くないと思う
【学習環境】
普通。わかる人はわかるし分からない人は分からない
放課後に残って勉強とかなんも無...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
学年に厳しい先生が3人くらいいる
遅刻の基準がチャイムがなり終わるまでに教室に入っていればセーフのクラスもあればチャイムがなり始める前に着席完了でセーフなどのクラスがあるから普通に統一して欲しい。さすがに不平等
【学習環境】
テスト期間中は図書室とかに行って勉強する人もいるし補習とかはある教...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三田中学校
(公立・共学)
-
-
どうやって三田で生きるのかはあなた次第。
3
卒業生|2019年
七林中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だよおおおお
4
在校生|2024年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
合えば都合わなければ地獄
4
在校生|2022年
前原中学校
(公立・共学)
-
-
比較的に過ごしやすい
4
在校生|2022年
飯山満中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の公立中学ですが十分です
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 二宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細