みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 本庄第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
少人数で目の行き届いた学校
2022年01月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価人数が少ないこともあり、先生方の目が行き届いていると感じます。
クラスも落ち着いた雰囲気で荒れたところはありません。
高校生と一緒の部活動も大変ですが、子供は楽しく参加しています。
この中学に決めた理由のひとつですが、ICT教育が充実しており、オンライン授業も何かあった場合、即開始されますので、今の時代にあった私立ならではと考えています。 -
校則最低限の校則という印象。落ち着いた生徒が多いので校則を厳しくする必要がないと感じています。
-
いじめの少なさいじめがあるということを聞いていません。定期的にアンケートもとっています。以前、些細なことでトラブルがあった時、学校から「このようなことがありました。」という連絡がありました。学校として意識していると感じています。
-
学習環境試験後に保護者が観覧可能なテスト内容の振り返り授業等あります。先取りよりは中学校の内容をしっかり習得するという方向性には賛同していますので満足しています。また、ICT教育は充実していると思います。Chromebookを活用し、オンライン授業も学校として慣れています。
-
部活子供が所属している部活は高校生と一緒に活動しています。大いに刺激を受けていますし、先輩に憧れているという話も聞きますのでよい環境でよかったと考えています。
-
進学実績/学力レベル人数が少ないのと歴史が浅いのでなんとも言えないところがあります。
-
施設古い建物ですが、一通りの設備はあり、特に問題はないと感じています。
-
治安/アクセス通学はバスで登校時に連絡がくる仕組みもあるので安心しています。
-
制服子供は気にいっています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか落ち着いた子が多いです。
スポーツに打ち込んでいる子、行きたい高校があり勉学が励んでいる子など、しっかり目的意識を持って活動している子が多い印象です。
入試に関する情報-
志望動機ICT教育が充実していること。(オンライン授業なども慣れている)
子供が所属したい部活があったこと。
先生方の目が行き届いており、在校生も落ち着いた子が多かったこと。
投稿者ID:8067001人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が少ないこともあり、先生方の目が行き届いていると感じます。
クラスも落ち着いた雰囲気で荒れたところはありません。
高校生と一緒の部活動も大変ですが、子供は楽しく参加しています。
この中学に決めた理由のひとつですが、ICT教育が充実しており、オンライン授業も何かあった場合、即開始されますので、今の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
入学を後悔しています。生徒達はみんな頑張っていて、素敵な人ばかりです。騒いだり文句つけてきたり、決めつけてきたりするような人はいないです。
【学習環境】
自習が出来る教室は放課後開放されています。バスの本数がなくてここで自習しながら待ってる人も多いです。土曜日に学校で勉強出来たりします。
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
狭山ヶ丘高等学校付属中学校
(私立・共学)
-
-
勉強勉強の学校ですが…楽しみも!
5
保護者|2022年
東京農業大学第三高等学校附属中学校
(私立・共学)
-
-
滑り止めで受けるのはあり
2
在校生|2021年
春日部共栄中学校
(私立・共学)
-
-
たのしいけど騒がしい
5
在校生|2021年
獨協埼玉中学校
(私立・共学)
-
-
悪くは無い。でも金額が高い。
3
保護者|2022年
本庄東高等学校附属中学校
(私立・共学)
-
-
学力がきちんと身につき、素直な生徒が多い
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 本庄第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細