みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 大穴中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
大穴中学校について
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくといった印象の中学校だったと思います。船橋市がスポーツに力を入れているからでしょうか、この中学校もスポーツに力を入れていました。
-
いじめの少なさ目だったいじめはありませんが、クラスに数人の不登校の生徒がいました。いじめが原因かはわかりません。
-
学習環境補習や受験対策はなかったように思います。生徒は自分の学力にあった学校外の塾にいったり家庭教師をつけていました。
-
部活スポーツの部活動がさかんです。船橋市や千葉県でよい成績を収める部活もあります。しかし文化部は2つ位しかなかったようです。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒は進学しますが、学校は基本的に冒険はさせません。前期でクラスの大部分が落ちたりして悲惨な結果になり、先生による違いがあるかもしれません。
-
治安/アクセス交通量が多く歩行者専用通路がない道路が通学路なので、危ないです。学校は高台にあるため結構な坂を上る必要があります。畑のわきを通るため、乾燥していると土埃をお見舞いされます。
-
制服制服は生徒に不評でした。ですがこれをバネに高校合格を目指すのもよいでしょう。
-
先生そんなに悪い先生はいないように感じました。特にスポーツ部活の先生は熱心に生徒を指導されていました。
入試に関する情報-
志望動機自宅の近くにあったので。
進路に関する情報-
進学先柏の方の高校
-
進学先を選んだ理由制服が可愛かったのと学力もあっていた。
投稿者ID:946382人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
男女ともに仲がいいし勉強も部活も熱心に取り組んでいます
【学習環境】
学習環境は教えるスピードが他中より遅いので学習に差が出ます。
【進学実績/学力レベル】
偏差値が60以上の学校を受けて合格する人もいます。
【先生】
元気な先生が多いしよく相談にも乗ってくれます。
【施設】
耐震工事も終わ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめや、生徒間でのトラブルに対してもっと危機感を感じて欲しい。きちんと生徒を見て欲しい。把握してなかったと言う言葉で済ませないで欲しい。
【学習環境】
わかりやすい指導の先生とまったくな先生との差が激しい。教科担任によって用意するノートが特殊サイズだと探すのが大変。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古和釜中学校
(公立・共学)
-
-
特に理由はありません
3
保護者|2022年
高根台中学校
(公立・共学)
-
-
入学時期にもよるが個人的にいい印象がない
1
卒業生|2020年
坪井中学校
(公立・共学)
-
-
定期テストに悪意を感じる。
2
在校生|2023年
八木が谷中学校
(公立・共学)
-
-
先生と元気に楽しめる学校
4
保護者|2020年
習志野台中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の学校って感じ。
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 大穴中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細