みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 八木が谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2018年入学
賑やかで部活動が盛んな学校
2020年03月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価部活にはだいぶ力入れているけど、勉強の方はほとんど重視していない。校則を普通に作っているけど、守ってなくてもちょっと注意するだけであんまり見てないから意味が無いかなと思ったりする。
先生も面白い人はいるけぉちゃんと怒る人もいるからまあいいと思う。 -
校則公立の中学校の校則にしては普通だと思う。
ただ、校則を破ってる人がいてもちょっと注意するだけで終わる。
校則破るような態度が悪い人に少し甘い。 -
いじめの少なさいじめはほとんどないと思う。
ただよく喧嘩は起こるし、女子なんかは陰口悪口は普通に言っている。 -
学習環境私たちの代はほとんど私語ばかり。授業中喋るのはほぼ当たり前で立ち歩くなんて日常茶飯事。それをちゃんと注意する先生はいるけど少ない。注意しても2、3回で諦めてしまっている。度が過ぎたやばいクラスだとその時間に担当がない先生が見に来るけど騒いでるのがほとんど男子で、普段よりちょっと高い声で甘々と注意するだけ。見回りしている意味がないと思う。
-
部活部活は結構盛んだと思う。たくさん種類がある。昔よりはだいぶ減ってるらしいけど。県大会出場したり優勝したりする部活もあったりする。結構部活動には力入れてると思う。
-
進学実績/学力レベル進路はほとんど近場の高校に行くって言うのを聞く。けど少し高い私立とか受験してる人もまあまあいる。
学力のレベルはだいぶ低いと思う。それでも定期テストとかの平均点は満点の半分くらいしか取れてない。 -
施設校庭はまあまあ広いとは思う。体育館はちょっとちっちゃいけど全学年(650人くらい?)が入ってちょっと余裕あるくらい。トイレは新しくして東か西の校舎だけ新しくてどっちかは汚く臭いまま。
-
治安/アクセスあんまり周辺の治安はいいとは思わない。コンビニとか公園とかでたむろってる人とか結構いる。学区は駅近いからまあまあいい方かとは思う。
-
制服女子は夏が白いワイシャツに紺のスカート。膝下。冬はセーラーでスカーフが白。これも膝下。
男子は夏がワイシャツに学ランの黒ズボン。冬はそれに学ランの上羽織っても羽織らなくてもどっちでもいい。
一般的には可愛い方?スカートがちょっと長いかなくらい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけじゃなくてハーフの人とかも少しいる。
受験してくるところでは無いから家近い人が多い。
入試に関する情報-
志望動機家から近い中学校がここしか無かったし学区内で歩きで通えるところだったから。
投稿者ID:6316212人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
3年か問題もなく子供が楽しく過ごせ、学校生活を楽しんでいたから。5点としました。総合評価はいいと思います。
【学習環境】
子供の成績が順調に推移し、志望校にも入れたから5点としたました。
【進学実績/学力レベル】
子供の志望校に無事入学することができたので5点と評価しました。
【施設】
何度か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
この中学校にわざわざ行く必要は絶対ないと思います。学力も低いしいじめもあるや治安も悪いは部活以外取り柄のないので自分は星1にしました。
【学習環境】
先生によって宿題の量などが全然違います。あとテスト前になると勉強の時間を取ってくれる先生もいるし授業を進める先生もいます。私は先生に違いがあるのはど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大穴中学校
(公立・共学)
-
選べるなら他の学校にするべき。
1
保護者|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
生徒は性格の悪い人が多い
2
在校生|2022年
古和釜中学校
(公立・共学)
-
特に理由はありません
3
保護者|2022年
御滝中学校
(公立・共学)
-
どこの中学校も同じ感じです。
2
在校生|2023年
高根台中学校
(公立・共学)
-
入学時期にもよるが個人的にいい印象がない
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 八木が谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細