みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 八木が谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
部活に熱心な学校です。
2014年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に熱心で子供達も成長したと思います。先生も休日はほとんど学校に来て練習を見てくれています。
-
いじめの少なさどこの学校でもあるような程度はあると思いますが先生との交換日記のようなものをやっていて早期に発見できるようにしてくれています。
-
学習環境夏休みに数日希望者が出席しての補習がありました。矯正ではありませんが結構な人数が来ていたようです。
-
部活とても熱心で休日もほとんど練習があります。インターハイに出場した部活もあるそうです。
-
進学実績/学力レベル本人のやる気次第でで上位の高校に進んだ子もいるようです。公立中学校らしく上から下まで幅はあります。
-
施設全クラスにエアコンも完備されていて昨今の暑さにも対応できます。
-
治安/アクセス最寄駅からは遠いですがバスも通っていて便利ではあると思います。
-
制服学生らしく男の子は学ラン、女の子はセーラー服です。
-
先生部活動に熱心で休日もほとんど学校に来ています。朝早くから夕方遅くまで熱心に指導してくれます。
入試に関する情報-
志望動機学区内にあるため。選ぶ余地もなく行きました。
投稿者ID:580781人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3年か問題もなく子供が楽しく過ごせ、学校生活を楽しんでいたから。5点としました。総合評価はいいと思います。
【学習環境】
子供の成績が順調に推移し、志望校にも入れたから5点としたました。
【進学実績/学力レベル】
子供の志望校に無事入学することができたので5点と評価しました。
【施設】
何度か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
この中学校にわざわざ行く必要は絶対ないと思います。学力も低いしいじめもあるや治安も悪いは部活以外取り柄のないので自分は星1にしました。
【学習環境】
先生によって宿題の量などが全然違います。あとテスト前になると勉強の時間を取ってくれる先生もいるし授業を進める先生もいます。私は先生に違いがあるのはど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大穴中学校
(公立・共学)
-
-
選べるなら他の学校にするべき。
1
保護者|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は性格の悪い人が多い
2
在校生|2022年
古和釜中学校
(公立・共学)
-
-
特に理由はありません
3
保護者|2022年
御滝中学校
(公立・共学)
-
-
どこの中学校も同じ感じです。
2
在校生|2023年
高根台中学校
(公立・共学)
-
-
入学時期にもよるが個人的にいい印象がない
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 八木が谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細